【2021年自動車メーカー通信簿】各自動車メーカーのグローバル販売台数とは?

さて、だいたいの自動車メーカーで、昨年における販売台数の数字が明らかになった。その数字を上げてみよう。2021年の自動車メーカーの通信簿、ってとこかな。「台数だけじゃない」って声があるのはわかってるけど、指標の一つとしては重要なものだ。

2021年にアルピーヌが販売した台数とは?→2,659台

BMWなら、これを読み終わるまでに2,659台を販売したと思われるが、アルパインにとってはこの数字が大きな意味を持つ。なんせ、2020年に販売するクルマの総台数を74.1%上回っているのだから。しかも、そのクルマはA110一台だけだっていう…。もちろん、さまざまなバージョンはあるけれど、基本的には1台だ。

アルピーヌの販売台数が多いフランスでは、2020年比で117.5%増、イギリスでは92.4%増の202台と、さらに顕著な数字を記録している。

アルピーヌに乗って本当に目立ちたいなら、エストニア、フィンランド、レバノン、リトアニアのいずれかに向かうといい。ここに行けば珍しいことになる。

2021年にアウディが販売した台数とは?→1,680,512台

世界的なチップ不足と供給問題、スーパーで空になったトイレットロールとパスタの棚(おい、それは重要だぞ)など、2021年がもたらす課題にもかかわらず、アウディは昨年、2020年に比べてわずか0.7%ダウンしたクルマを納品したのだ。

実際、この自動車メーカーは、2020年に比べてEVがなんと57.5%も増加したと報告している。つまり、87,894台の電気自動車が販売されたことになる。全体では中国が最大の市場(701,289台)となり、ヨーロッパでは、アウディ英国(117,993台)がフランス(50,383台)、イタリア(55,005台)、スペイン(34,767台)を抑え、ドイツ(180,883台)に続く2位を獲得した。アウディUSAの昨年のシフト数は196,038台だった。

2021年にベントレーが販売した台数とは?→14,659台

信じられないかもしれませんが、ベントレーは2度目の販売記録を更新し、2021年は2020年に比べて31%増という大きな伸びを記録した。そして、昨年最も売れたベントレーは…そう、SUVのベンテイガだ(昨年販売されたベンテイガの5台に1台はハイブリッドだったそう)。

アメリカ大陸と中国で、昨年販売した新型ベントレーの半数強を購入した。昨年の販売台数のうち、ベンテイガは40%、コンチネンタル GTは33%を占めている。たくさんの数字を見て頭がクラクラしてきたら、フルボリュームでコンチネンタル GT3のエキゾーストノートを聴いてみて。

2021年にBMWが販売した台数とは?→2,213,795台

驚くべきことに、BMWは2020年比で9.1%の販売増を記録し、史上最高の販売台数を記録したのだ。ミニとロールス・ロイスを含む事業体として、BMWグループは世界で250万台強の車をシフトしている。

BMWは、2020年比で133.2%という驚異的な伸びを示した103,855台の完全電気自動車と、新型M3とM4(X5さんとX6さんには触れないよ)のおかげで13.4%増となる163,542台のMカーを販売した。

2021年にBMW モトラッドが販売した台数とは?→194,261台

BMWはバイクもやってるんだよ?2021年はMotorradにとって過去最高の年であり、2020年を14.8%上回る194,261台が販売されました。1250GSは単体で6万台やったんだ。

2021年にクプラが販売した台数とは?→79,300台

「高速シート」から「休日のタトゥーシールみたいなバッジのあのブランド」、そして「2020年対比189.4%の売上増」まで、クプラの躍進は目を見張るものがある。同社は昨年、79,300台を販売し、ベストセラーは当然のことながらSUVのフォーメンター(56,400台)である。

また、12月に英国で発売されたばかりの電気自動車「クプラ ボーン」は、すでに3,300台の販売を記録している。

2021年にダチアが販売した台数とは?→537,095台

朗報だ。トップギアといえばダチア サンデロ、ダチア サンデロといえばトップギアというくらい大切にしているブランドは、小幅ながら - しかし、それでもプラスだけど - 2021年の成長率は2020年に比べて伸びた。全世界で50万台以上ということは、「パンデミックと電子部品危機による挫折」があったにもかかわらず、3.1%増ということである。

大ヒットは?もちろん、ダチア サンデロだ! 2位は186,001台でダスター。スプリング、ローガン、ロディーはいずれも2,000台半ばから後半で、「その他」の欄には47台が売れたと書かれている。

2021年にフェラーリが販売した台数とは?→11,155台

マラネロにとって豊作の年 - 22.3%増 - 主にV8スーパーカーが牽引。フェラーリ全体では昨年、2020年の出荷台数を2,036台上回ったが、これは「F8ファミリーに加え、フェラーリ ローマ、SF90ストラダーレがけん引した」ものだ。しかし、V12の生産台数は、主に812 スーパーファストの段階的な廃止により、前年比16.1%減となった。ポルトフィーノ MとSF90 スパイダーは2021年中に「ランプアップフェーズ」に入ったようで、「フェラーリ モンツァ SP1およびSP2の納車台数は前年比で増加、計画通り、生産終了に至った」という。

世界中の地域が健全な増加を報告したが、中国、香港、台湾では97.1%増という天文学的な伸びを記録した。

2021年にフォードが販売した台数とは?→台

まだ出てないの…。続報をお楽しみに。

2021年にホンダが販売した台数とは?→台

グローバルな数字はまだ出てないけれど、ホンダUSは2020年の販売台数を8.9%上回り、146万6630台の乗用車とトラックを販売したと発表している。実際にはほとんどがトラックで、その140万台のうち81万2000台を占めている。うぉー。

2021年にヒュンダイが販売した台数とは?→3,890,981台

現代自動車の2021年の販売台数に関する発表では、「パンデミックとサプライチェーンの問題が続いているにもかかわらず」達成されたと記されている。それで、2020年の販売台数を3.9%上回ったことは、さほど悪い数字ではなさそうだ。

韓国以外では7%増(316万4143台)、本国では実際には7.7%減(72万6838台)であった。英国では、ツーソンが「S2-C」セグメントで2番目に人気のある車種となり、ヒュンダイは過去最高の年間69,680台を販売した。アイオニック 5の需要も「年後半に急増した」という。グッドなクルマだからね。

2021年にキアが販売した台数とは?→2,777,056台

韓国勢がまたもや好調で、2020年比6.5%増となった。SUVのスポルテージは2021年に最も売れた起亜車(36万3630台)で、同ブランドは今年、315万台の販売を目標としている。それなら無理ない数字だよ、EV6で。

2021年にランボルギーニが販売した台数とは?→8,405台

サンタアガタでは、2021年に過去最高の販売台数を記録し、2020年の数字から13%増加した。昨年販売されたランボは、ウルスが5,021台を占め、次いでウラカン(2,586台)、最後にアヴェンタドール(798台)となっている。アメリカは最大の市場であり、中国、ドイツ、イギリス、そしてイタリアがそれに続いた。

それでも、ウルスが出たことで、ウラカン STOのようなクルマが増えるのであれば、大賛成っ!

2021年にロータスが販売した台数とは?→1,710台

このページに掲載されているいくつかのビッグヒットに比べればほんの一握りって感じの台数だが、ヘセルの自動車メーカーにとっては記念碑的な成長である。1,710台という数字は、2020年にロータスが販売した台数(1,378台)と比べて、24パーセントの増加である。しかも、これは2011年以来の世界総計であり、率直に言って驚くべきことである。

2021年はもちろん、ロータスの三大アイコンの生産が終了する年である。エリーゼ、エヴォーラ、エキシージに別れを告げ、昨年ロータスで最も売れたのがエリーゼのスポーツ 240 ファイナルエディションとカップ 250 ファイナルエディションであったことは、当然のことであった。未来の名車になることは間違いない。

イギリスは2020年比で29%増となったが、アメリカ/カナダは前年比111%増と、世界各地で大幅な販売増を記録した。

無理しないでいいんだよ、エミーラ…。

2021年にメルセデス・ベンツが販売した台数とは?→2,093,476台

ドイツ3大自動車メーカーのうち、BMWはアウディとメルセデスを上回り、世界販売台数は200万台強に過ぎないことがおわかりいただけただろうか?これは、やはり半導体の不足がサプライチェーンに影響を与えた結果である。

しかし、着目すべき点はいくつかある。競合他社と同様、メルセデスは電動化車両の販売を大幅に伸ばし、227,458台(2020年比69.3%増)を達成した。Sクラスの販売台数は40%増(ほとんどが中国のおかげ)、Gクラスの販売台数は増加し、AMGの販売台数は14万5979台で、2020年比で16.7%増となった。

あ、マイバッハは15,730台を販売し、2020年比で50.7%の上昇に。中国だけでも、月に900台以上販売しているとか…。

2021年にミニが販売した台数とは?→302,144台

BMWグループ企業としてはまたもや増加、ミニは2020年比で3.3%の販売増を記録した。販売されたミニの5分の1弱が電動化され、10台に1台が完全電動化されたと聞いている。

2021年に日産が販売した台数とは?→台

まだ出てないの…。続報をお楽しみに。

2021年にルノーが販売した台数とは?→1,751,089台

ルノーは2020年に向けて少し落ち込み、昨年は6.7%の減少を記録しました。しかし、フランスでは393,688台を販売し、依然としてルノーにとって最大の市場であり、ドイツ、ロシア、ブラジル、インドがそれに続く。

英国では、2021年に50,554台が販売され、このページに掲載されている他のいくつかの大企業と同様に、ハイブリッド車や完全電気自動車の販売台数が健全な増加を記録した。ルノーは、欧州での販売台数が2020年比で52%増加したと報告している。

2021年にセアトが販売した台数とは?→391,200台

クプラが記録的な年になった一方で、セアト自体は僅かながら減少に見舞われた。2021年の販売台数は391,200台で、2020年に比べて2%減少。同社は、よく言われる半導体不足をその理由として挙げている。

それでも、アローナ(10万6900台)、イビサ(9万5800台)、レオン(8万7700台)がトップ3の大ヒット商品であり、不思議なことに、ドイツが同社最大の市場(7万3300台)、次いでスペイン(7万800台)、英国(4万3000台)の順であった。

2021年にシュコダが販売した台数とは?→878,200台

意外なことに、昨年シュコダにとって最も売れたのはSUVではなく、オクタヴィアで、20万800台と他の車種の頭一つ抜けていた。カミックは120,700台で2021年に2番目に売れたシュコダで、カロックは119,200台でそのすぐ後につけたのだ。クルマがSUVを上回る。少なくとも、この事実にいくつかの意味はあるだろう。

それ以外は、シュコダにとって2020年比で12.6%のグローバルにおける減少であり、最大の打撃を受けたのは中国(58.8%減)である。ちなみに、ドイツはシュコダにとってナンバーワンの市場だった。

2021年にポールスターが販売した台数とは?→29,000台

統計によれば、前年比185%増というのは嬉しい数字だ。ポールスターは昨年、全世界で29,000台のクルマを出荷した。基本的に、14万ポンド(2,200万円)のハイブリッドクーペと、4万ポンド(630万円)強の5ドア電気クロスオーバーの2つしか作っていないことを念頭に置いて考えてね。

2021年にポルシェが販売した台数とは?→301,915台

シュトゥットガルトが昨年、2020年比11%増の30万台以上を販売し、ポルシェにとって記録的な1年となった。どこがパンデミックだって?

当然、最も売れたのはSUVで、マカンが88,362台で「2021年最も売れたポルシェ」の称号を手にし、カイエン(83,071台)がそれに続く。タイカンは、リアエンジンの象徴である911の販売台数38,464台に対して、前者の41,296台と、実際に911を上回っている。

718 ボクスターとケイマンは20,502台を販売し、パナメーラは30,220台を記録した。アメリカは2020年に比べて最も増加した市場(22%増)で、2021年に販売された全ポルシェの約40%が電動化されている。

2021年にロールス・ロイスが販売した台数とは?→5,586台

何だと思う?もう一つのBMWグループ企業、もう一つの記録的な年。2021年はロールス・ロイスにとって過去最高の年となり、英国を代表する自動車メーカーが2020年比で48.7%という大幅な伸びを記録した。中国、アメリカ、アジア太平洋地域はすべて過去最高の売上を記録し、RRはゴーストとカリナン、そしてすべてのブラックバッジカーが大ヒットを記録したと発表している。

また、オーダーメイドの手数料は「過去最高レベル」だったそうで。この鋭い目を見逃さないように…。

2021年にステランティスが販売した台数とは?→台

アバルト、アルファ ロメオ、シトロエン、DS、フィアット、ジープ、ランチア、プジョー、ボクスホール/オペルからなるスーパーグループからの連絡はまだないので、すぐに確認するよ。

2021年にテスラが販売した台数とは?→936,222台

テスラにとって記録的な年。100万台弱という数字は 2020年の納車台数(499,647台)を 87%上回るものだ。成長のイメージをお望みだって?じゃあ、2017年、テスラは103,181台の車を納車していた、ってことでどうだろう?

昨年の金属の大部分は、911k台強を占めたモデル 3とYによって占められ、残りはもちろん、モデル SとXであった。

しかし、今年はテスラから新車が出ることはないだろうけれど。マスク氏は、サイバートラックとロードスターはおそらく2023年に登場するだろうし、2022年の焦点は人型ロボット「オプティマス」の開発にあると語った。そう、その通り。

2021年にトヨタが販売した台数とは?→台

まだ出てないの…。続報をお楽しみに。

2021年にフォルクスワーゲンが販売した台数とは?→4,896,900台

2021年のVWの販売台数は、2020年の販売数(532万8100台)より8.1%少なく、やや落ち込む。最も大きな打撃を受けたのは中国で、14.8%減となったが、北米では13%増(206,300台)だった。

同社は、半導体不足の問題を指摘する一方で、欧州だけで54万3000台の受注残(うち95万台はIDモデル)があり、「フォルクスワーゲン車への需要が非常に高い状態が続いている」ことを示しているとしている。

このページの他のヒット商品と同様に、EVの販売も健全な伸びを示し、2021年の総販売台数に占める割合は前年の4%から7.5%に上昇し、最も人気のあるモデルはID.4であった。SUVはもちろん、2021年に販売されるVW全体の40パーセントと、前年(34.8パーセント)より増加し、大きなシェアを占めている。

VWの最後のセリフ?「それでも、ゴルフは2021年にドイツで最も売れている車としてトップの座を守りました」もちろん、そのとおりでございます。

2021年にボルボが販売した台数とは?→698,693台

見出しの数字は前年比5.6%だが、もっと興味深いのは、2021年にボルボをオンラインで購入した人の数は、2020年に比べて316%増加したこと。おそらく、この「インターネット」というものに何かヒントがあるのだろう。

ともあれ、2021年に最も売れたボルボはXC60(21万5635台、2020年より増加)、次いでXC40(20万1037台)、XC90(10万8231台)である。そして、2021年12月に販売されたボルボの新車のうち、40%近くが「リチャージ」モデルであり、基本的に電動化されている。

トラックバックURL: https://topgear.tokyo/2022/02/44361/trackback

コメントを残す

名前およびメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ピックアップ

トップギア・ジャパン 060

アーカイブ