ニュース
レクサスの新型IS500がIS-Fを彷彿とさせるのだが

キーンコーンカーンコーン♪車オタクのみんな、教室に入って。休み時間は終わりだよ。さて、次の授業は、エンジニアリングについての授業だ。特別講師の、プレウニンガー氏を紹介しよう。 今回のトピックは、何かわかる?ポルシェ 911 GT3に装着され…
新しいポルシェ911 GT3が登場した。これまで通り、ターボチャージャーのないフラット6エンジンを搭載し、9,000rpmまで高らかに歌い上げることができるものだ。自然吸気のスポーツカーが、殺虫剤をかけられたハエのようにポトポトと落ちていく…
ゲームの世界じゃ「あつまれ どうぶつの森」通称「あつ森」がブームだけど、このニュースは「あつまれ 車オタク」通称「あつオタ」ってとこかな。なんせ、待ちわびてたポルシェ 911 GT3が出たんだから、そりゃ、クルマオタクも集まりたくなるだろう…
日本でも、後輪駆動のエントリーレベルのタイカンが発表された。価格は1,171万円。 いわゆる「エントリーレベル」で、1,171万円のポルシェ。トップギアの読者からは意見が飛び交うことだろう この「ベイビー」ポルシェ タイカンは確かに興味深い…
スポーツカーっていうのは、フツーは速い。むしろ、速いからこそのスポーツカーだ。だが、ここに並んだ9台は、何を土地狂ったか、マジでスローなスポーツカーなのだ。 01デロリアン 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を観て、ドク ブラウンのデロ…
2021年は、どんなクルマがスタンバってる?…よし、わかった。2021年デビュー予定の21台をご紹介しよう。もちろん、2021年にちなんでいる。公道を走れるレースカーあり、エレクトリック ハイパーカーあり、ホット ハッチあり、それから、ビッ…
そりゃ、欲しいわ、ポルシェのパフォーマンスEV、タイカン。でも、4Sで1,448.1万円、ターボで2,023.1万円、ターボ Sに至っては2,454,1万円とは、ちょっと手が出にくい。だから、こんなことを考えた人もいるはずだ。 「いいね、で…
「もう、忖度はコリゴリ」というアナタにおすすめしたい、トップギア・ジャパン041号。 今回は、まるごと一冊、恒例の「トップギア アワード 2020」である。ぶっちゃけ今年は、コロナ禍ということで、祝うようなことがあまりなかったが、ここに登場…
メリークリスマス&ハッピーニューイヤー。たいへんな一年間だったけれど、来年への期待も込めて、トップギアでのベストフォトアルバムをゆっくり眺めようじゃないか。 写真:フィリップ ルプレヒト
ユーズドカーから超高額レストモッドまで旧車を楽しむ「トップギア・ジャパン040号」 「もう、忖度はコリゴリ」というアナタにおすすめしたい、トップギア・ジャパン040号。 ユーズドカーから超高額レストモッドまで旧車を楽しむ「トップギア・ジャパ…