【試乗】ヤンワン U8 プロトタイプ:タンクターンができる1,180馬力の巨人

ホンダが3台の新型電気自動車を発表。中国でのみ販売予定。Yeシリーズは、スポーティな新型GTを含む、FRとAWDのEVを提供する。


ヤンワンって、何だっけ?
Yangwangは、親会社BYDの成功による波に乗って登場した、新しいプレミアムブランドである。BYDの上位ブランドという位置付けだが、レクサスがトヨタの上位ブランドというのとは少し違う。特にこのU8 SUVは、文字通り別のプールで泳ぐことを意図しているから。それも、文字通りの意味で…

中国国内での価格は12万ポンド(2,300万円)に相当し、BYDとしてはかなり強気な価格設定だ。間近で見れば、素材だけでこの値段に見合うと思うかもしれない。全長は5.3メートル、全幅は2メートル以上、重量は3,460kgで、1997年以降に運転免許試験に合格した英国人にとっては、運転免許のアップグレードが必要となるのに十分な重さだ。

なんで、そんなに重いの?
ヤンワン U8は、その高いステータスにふさわしく、あらゆるテクノロジーを投入している。パワートレインは大幅に電動化されており、各ホイールに295bhpの電気モーターを搭載し、合計1,180bhpという驚異的なパワーを発揮する。しかし、バッテリー容量は49kWhと控えめで、U8のパワーの大半は268bhpの2.0リッター4気筒ガソリンエンジンが担う。このエンジンは純粋にレンジエクステンダーとして機能し、ホイールには接続されない。

Yangwangは、中国のテストサイクルでの総走行距離を約1,000kmと主張しているが、そのうち純粋に電気のみで走行できる距離はわずか180kmである。それでもバッテリーは単独で充電可能で、最大110kWの直流充電に対応し、30分以内に80%の充電が完了する。もしU8が純粋なEVとして必要なセルを積んでいたら、高速道路のサービスエリアをもっと長く歩き回ってなきゃいけないことになるだろう。

フロントガラスの上にあるタキシキャブのような3つの突起は何だろう?これらはスポットライト、ナイトビジョン、そしてアダプティブダンピングに情報を与えるために前方の道路をスキャンするライダーで構成されている。さらに自動運転の可能性も開かれている。

このクルマは特別な機能があるんじゃなかったっけ?
ここ数週間、インターネットに張り付いていた人のようだね。各モーターのホイールがU8にTikTokを沸かせるパーティトリックを与えている。メーカーはこれを「ビークルオリジンターン/車体旋回」と呼んでいるが、一般的には「タンクターン」として知られているものだ。車体の片側のモーターが他のモーターとは逆方向にゆっくりと回転するおかげで、車体がその場で360度まで回転し、ドーナツターン的な動きをする。

外から見ると奇妙に見えるし、車内だとさらに混乱した気分になるが、もしあなたの脳に私たちのような機械的共感があれば、すぐにデフやタイヤの心配をするようになるだろう。メルセデスの新型電気自動車Gクラスにも似たような機能があるのだが、こちらは「Gターン」と呼ばれている。

スタイリングにもGクラスのヒントがあると言っていい?
そうだね。新時代のディフェンダーや起亜EV9も入れてもいいかもしれない。しかし、U8を他の何かと見間違えるとは思わない。照明デザインは派手さが際立っているし、どの角度から見ても大胆な主張をしているが、それを裏付ける中身や実用性が必要なのだ。

ボディオンフレーム構造を採用し、電子制御式のオフロードモードが 12 種類以上搭載されており、サスペンションの設定も幅広く調整できる。ティーザー動画を見る限りでは、悪路走破性も非常に高そうだ。最大アプローチアングル 36 度、デパーチャーアングル 35.4 度という数値に加え、BYDの新開発電動プラットフォーム「e4」による個別電動モーター制御により、U8 は本格的なオフロード走行性能を発揮する。

BYDがより日常使いのドルフィンやシールを製造していることを考えると、少々皮肉なことなのだが、このクルマは実際に泳ぐこともできる。渡河時の水深を読み違えても、車体は30分間は浮遊し、(適切にシールされた)電気モーターが水中を駆け巡り、陸地に向かって進むらしい。とはいえ、これはインスタ映えするパーティトリックではなく、一度作動したら即座にディーラーに行く必要があるっていう、緊急用のバックアップだ。というわけで、Yangwang U8のこのレパートリーはまだ試していない。

サーキットを走ったようだね
おっしゃるとおり。U8に早く試乗することができたんだけど、公道走行の認可が下りてなくて、グッドウッドモーターサーキットを6周回った。ここはイギリスでも最速で過酷なサーキットの一つで、3.5トンの高級4WDには過酷な洗礼となった。結果は全く予想通りで、ヤンワンのスタビリティコントロールは、U8 のスポーツ走行モードに入れても、コーナリングスピードとステアリング操作を「慎重」に保ったとしても、厳しく介入してくる。

しかし、e4セットアップの連続可変ダンパーとトルクベクタリング機能によって、U8は、同じような重量の他のスポーティではないSUVと比べて、それほどショボくはない。現行のレンジローバーハイブリッドの車重は3トンで、グッドウッドを大幅に速く走ることはできないだろう。

ヤンワン U8は速いのか?
メーカーによれば、0-100km/h加速は3.6秒だそうだ(最高速度は200km/hと控えめだが)。ラバントストレートを突き進む際、デジタルメーターに500bhp以上の出力が表示されることはほとんどなかったのは残念だった。バッテリー残量の問題なのだろうが、それでもかなり直感的な体験だった。この高い視界から、さらなる速度を求めるには正気を失った人間でなければならない。予測しやすく、目立ったフェードもなかったブレーキもお見事。

U8の少々目まぐるしいドライブモードを真に掘り下げるには、(より適切な地形で)もっと長いドライブが必要なのは明らかだが、グッドウッドのパドックでは、そのブギーな側面を評価するのに十分な機会を与えてくれた。インテリアは必然的にピクセルがぎっしり詰まっている。ダッシュボードには3つのディスプレイがあり、中央には湾曲した有機ELディスプレイが設置されている。スマートなナッパレザーと洗練されたウッドインレイは、安価なBYDの同クラスのクルマよりかなり上だと感じさせる。

2,300万円の値札を正当化できるもの?
イギリスでの販売はまだ確定しておらず、中国以外の多くの地域でも販売されていない。しかし、母国ではこれまでに4,000台近くが売れており、ネット上での知名度は、立ち上げたばかりのブランドが通常望むよりもずっと多くのレーダーに陽光を映し出している。U8は確かにデジタル世界の荒廃した平原をナビゲートすることができるが、そのために作られた容赦のない物理的な地形をどのように乗り越えるのか、あるいはもっと重要なのは、午前8時30分にサリー州の車線をどの程度簡単にすり抜けることができるのか、ということだ。これは、間もなく判明することになるだろう。

【日本特集】次期GT-R RX-7 LFA MR2/ケータハム プロジェクトV/日本のボルボオーナー:トップギア・ジャパン 060






=海外の反応=
「3.5トンってwwwパイ一枚全部食っちまう勢いじゃねーの」
↑「でかいバッテリー積んでるわけでもないし、まるで石器時代の車みたいだ。フリントストーン一家のために作られたのか?ってくらい頑丈そう」
「地球資源の無駄遣いもいい加減にしろ」
「この車の前にいると宇宙インベーダー思い出すのは俺だけ?」
「レンジローバー スポーツ SVのほぼ2倍のパワーって馬鹿げてるだろ。でも3.5トンもあるんだから、出せるだけの力は必要なんだろうな」
「記事によると、イギリスで1997年以降に免許を取った人は、この車運転するには免許のアップグレードが必要らしいけど、運転手と乗客と荷物合わせて40キロ以下とかじゃない限り、絶対アップグレードが必要になるだろ」
↑「そもそもなんでこんなに重たいんだ?レンジローバーよりでかいわけでもないのに」
↑「新型レンジローバーのプラグインハイブリッドだって3トン近くあるし、バッテリーも小さい。それにこいつは4つモーター積んでるらしいけど、レンジローバーは1つだけだ」
↑「JLRはここ数年アルミ生産に力を入れてるけど、結局どんどん車体がでかくなってるのは隠せない事実だよね 」
「改造バカメーカーのマンソリーがさらにアホみたいに改造するまで待つわ」」
「デカすぎて高すぎる。金持ち自慢の車だ」
「デフあるのかな? 各タイヤにモーターあるんだから、プロペラシャフトとかドライブシャフトないんじゃないの? だったらデフも入ってないだろ。タイヤ減りがやばそう」
「なんだこりゃ? 一体なんの生き物なんだ!?」
「見た目はアレだけど、通勤に使うならセイウチに乗るよりマシかもしれない」
↑「最近のBMWよりはマシだろ」
↑「確かにハードルは低いけどな。でかいスコップで頭殴られ続ける方がマシかもしれないけど」
↑「U8のデザインはごちゃごちゃしてるけど、最近のBMWのトロールみたいな車よりはマシだと思う」
「日産 パトロールとディフェンダーを足して2で割ったみたいでかっこいいじゃん」
「BMWのデザイナーがクビになった人がデザインしたのか?と思うくらいダサい」
「各輪にモーターあるし、エンジンと車輪がつながってないんだからデフないだろ」
「中国のお金持ち自慢ダサ車。こんなのイギリスじゃ絶対売れない。写真のとこが実車ただ一台で、世界中を撮り回してるだけだろ。BYDはこんなのを見て、マーメイドとかシーホースとかいうダサい車を買わせようとしてるけど、誰も買わないんだから」
「中国車は日本みたいに欧米市場で強くなるのかな? アメリカは保護主義だから入れないだろうけど、ヨーロッパでは少し売れてるみたいだね」
↑「BEVって、西側が中国をからかうためにでっち上げたジョークなんじゃないかとすら思う。だって中国はあれだけ工業発展してきたのに、何もわかってない。誰も欲しくないプレハブマンション何百万戸も建てたり、誰も欲しくないBEV何百万台も補助金出して作ったり。資本主義は欠陥はあるけど、権威主義の共産党独裁とは相性が悪い。中国は工業力で世界を支配できると思ってるけど、西側は簡単に中国を操縦できるってことがわかったんじゃないかな」
「でかさもパワーも自慢したいならどうぞ。成金趣味丸出しでも好きにすればいい。
でも名前はヤンワンでしょ?
誰もこんなのヤンワンなんて呼びたくないだろ 」
↑「ダッジとかラムみたいな名前じゃダメだったのか」
「イギリスじゃ免許的にほぼ全員が運転できない車じゃん」

トラックバックURL: https://topgear.tokyo/2024/04/69522/trackback

コメントを残す

名前およびメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ピックアップ

トップギア・ジャパン 060

アーカイブ