自動車史に輝く伝説の名車が、東京・六本木に期間限定で登場する。ベントレー ドライバーズ クラブ ジャパンは、1928年のル・マン24時間レースで優勝を飾った実車、ベントレー4.5リッター、通称「オールド・マザー・ガン」を2025年9月1日(月)から28日(日)まで特別展示する。
クラシックCASIOなら公式CASIOオンラインストア
外車限定の車買取サービス【外車バトン】
ベントレー ドライバーズ クラブ ジャパン(BDCJ)は、1928年のル・マン24時間レースで優勝した歴史的な名車、ベントレー4.5リッター「オールド・マザー・ガン」を2025年9月1日(月)から9月28日(日)までの4週間、東京・六本木のカーアクセサリーセレクトショップ「ル・ガラージュ」にて展示すると発表した。
展示される車両は、1927年に製造されたベントレー4.5リッターモデルの生産第1号車である。この車両は「オールド・マザー・ガン」の愛称で知られ、製造翌年の1928年に開催されたル・マン24時間レースにおいて、当時のベントレーモーターズ会長であったウルフ・バーナート氏とバーナード・ルービン氏の運転により、平均速度69.1MPH(約110km/h)、総走行距離1658.44マイル(約2654km)を記録して見事優勝を果たした実車である。
今回の展示は、98年前に製造されながら今なお現役で走行可能なこの歴史的モデルを間近で見てもらうことで、当時のレースカーの設計思想やベントレーブランド、戦前のモデルへの理解を深めてもらうことを目的としている。また、100年に一度といわれる自動車業界の変革期において、100年前に製造された名車の存在を知ってもらいたいというクラブの想いが込められている。
展示期間中の9月13日(土)には、この車両のオーナーである涌井清春氏自らが解説を行う特別イベントも予定されている。入場は無料で、誰でも見学が可能である。
【ベントレー4.5リッター「オールド・マザー・ガン」展示概要】
日時: 2025年9月1日(月)~9月28日(日) 11:00~19:00
会場: Le Garage(ル・ガラージュ)(東京都港区六本木 5-17-1 AXISビル 1F)
定休日: 水曜日
入場料: 無料
【オーナーによる車両解説】
日時: 2025年9月13日(土) 16:00~17:00
会場: Le Garage(ル・ガラージュ)店内にて
アルファ ロメオ 33 ストラダーレ/ランド ノリス✕R32 東京ナイトドライブ/R35日本取材:トップギア・ジャパン 068
このクルマが気になった方へ
中古車相場をチェックする
ガリバーの中古車探しのエージェント
今の愛車の買取価格を調べる カーセンサーで最大30社から一括査定
大手を含む100社以上の車買取業者から、最大10社に無料一括査定依頼
新車にリースで乗る 【KINTO】
安心、おトクなマイカーリース「マイカー賃貸カルモ」
年間保険料を見積もる 自動車保険一括見積もり