ポール ウォーカーの「ワイルド・スピード MAX」劇中車、R34スカイラインが1.8億円で落札される

こだわり仕様のワンオフ34GT-R

愛車に寄り添う姿勢ではなく、100万ドルで売りさばくときにどう扱うかが重要だ。長い名前を冠しているが、空売りのようなものだ: ポール ウォーカー仕様に改造され、大作映画で故人が運転していた車が、大金で落札された。

その映画とはワイスピ4作目の「ワイルド・スピード MAX」であり、故ポール ウォーカーであることが、先週末にブリュッセルで行われたオークションハウスBonhamsのセールで、この車が1,357,000ドル(1.8億円)で落札された理由の一端を説明している。また、希少なワンオフのR34 GT-Rであることも挙げられる。

どのように希少でワンオフなのか?日本で購入されたこの車は、Kaizo Industriesによって米国に輸送されたが、エンジンなしで到着した。その後、Kaizoは「正しい」RB26ユニットを調達し、ウォーカーの希望に沿って車を改造した。その数は多い。

ターボネティックスのフロントマウントインタークーラー、エキゾーストの調整、ブースト圧のアップ、ニスモのロワースプリング、カスタムロールケージ、チタンストラットブレース、大型ブレーキ、優れたバンパーとサイドスカート、新しいペダル、新しいステアリングホイール…などなど、要点を押さえているね。

「ワイルド・スピードMAX」で使用されたR34スカイラインの中で、唯一、ちゃんとしたGT-Rだった。他は GT-Tをベースとしたスタントカーをドレスアップしたものだったから。そのため、最高出力は550bhp。

特注のドライバーズバケットシートは、撮影中も「ポール ウォーカーが最後に使った位置に固定」され、それ以来動かされることはなかったという。これには理由がある。ワイルド・スピード MAXの撮影が終わると、R34はアメリカ国境警備隊に押収され、「組み立てられた車両」という理由で「複雑で長い法廷闘争にさらされた」らしい。当時はアメリカへの輸入が許可されていなかった。

その後、2012年に釈放され、ドイツに輸出され、現在に至っている。







=海外の反応=
「"R34は米国国境警備隊に押収、押収されたようだ"
生命を模した芸術のような雰囲気があるね。制作陣が盗み返さなかったのが少し残念」

トラックバックURL: https://topgear.tokyo/2023/05/59496/trackback

コメントを残す

名前およびメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ピックアップ

トップギア・ジャパン 064

アーカイブ