【悲報】オーストラリアで日産 GT-R、レクサス RC-F、アルピーヌ A110の販売中止

Brexitファンには衝撃的な話かもしれないが、難解なルールや規制で非難される政治団体はEUだけではない。オーストラリアでは、最新のアップデートにより、私たちのお気に入りの車のひとつであるアルピーヌ A110が冷遇されている。これは、オーストラリアがこの1カ月で2度目のフランス製品の冷遇をしたということだ。

これは、通常のオーストラリアンルールとは異なり、ボールを蹴る機能が少ないのに、ボールを蹴りたくなるような機能を持つという、オーストラリアン・デザイン・ルールに起因するものだ。オーストラリアン・デザイン・ルール(ADR)とは、あらゆる製品のメーカーがオーストラリアで製品を販売する前にクリアしなければならない、ちょっとした特別なハードルのことを指す。EUやアメリカの規制に準拠している場合もあるのだが、そうでない場合もあるので、注意が必要だ。

オーストラリアは側面衝突の安全性について独自の考えを持っており、2015年に新しい法律を制定し、2017年以降に製造されるすべての新型車は、ポール式の側面衝突テストに合格しなければならないことになった。安全基準が進歩することに反論はできない。しかしその後、2021年11月1日以降にオーストラリアで販売されるすべての新車は、同じテストに合格しなければならないと規定された。合格しなかったクルマは、ユーロNCAPでは、減点されるだけではなく、購入者が自分で判断できるようになっている。だが、オーストラリアで合格しなかった場合は、オーストラリアで販売する権利がないということになる。今日、オーストラリアのルールでは完全に合法で安全な車を販売しても、11月には販売することができなくなります。

アルピーヌは、サイドインパクトエアバッグを搭載しないことで軽量化を図ったため、オーストラリアでの販売を断念することになった。また、A110だけではなく、日産 GT-Rやレクサス RC-Fも同様に、お役所仕事によって首を吊ることになる。つまり、世界で最も小さく、最も遠い自動車市場のひとつであるオーストラリアでは、安全という名目のハサミを使って、最も興味深く、個性的な車を切り捨てることにしたのだ。

=海外の反応=
「A110は残念。また、サイドエアバッグが搭載できないというのも驚きだ。自分のあまり重くなかった18年前のスマート ロードスター クーペでもサイドエアバッグは付いている(確かオプションだったと記憶)」
「オーストラリアでは現在、全国的に暴力的な反ロックダウンの抗議活動が行われているが、ニュースでは全く報道されていない」
↑「'全国規模の暴力的な反ロックダウン・デモ'というのは少し誤解を招く恐れがある。彼らは予防接種の義務化や建設工事の禁止に抗議していた」
↑「なにゆえ?ここはイギリスだし、なぜ地球の反対側で行われている反ロックダウンの抗議活動を気にするのだろうか?ここではもっと重要なことに取り組んでいるんだよ」
「もちろん、それは我々の政府だから。僕は安全性には賛成だが、なぜこのような車の販売を止めるのだろうか?こういったクルマを買う人は、ポール式の側面衝突防止装置が付いていないことを知らされるべきで、そうすれば「安全でない」車を納得の上で買うことを選択できる。だってこれらのクルマは家族向けのクロスオーバーではないのだから」

トラックバックURL: https://topgear.tokyo/2021/09/39274/trackback

コメントを残す

名前およびメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ピックアップ

トップギア・ジャパン 063

アーカイブ