アストンマーティン DBX長期レポート3:ついにトップギアオリジナルのDBXが納車されたよ!

スペシフィケーション: アストンマーティン DBX

エンジン:3982cc

パワー:550hp

0-100km/h:4.5秒

価格:23,450,000円

先日退社してフェラーリに転職した、トップギアUKマガジンで元編集長のチャーリー ターナーが、アストンのデザイン部門のボスであるマレク ライヒマンの意見を参考にして車をスペックアップし、真新しい工場での製造を手伝った、アストンマーティンDBXの長期滞在レポートは2回が終了したところ。

しかし、DBXとの生活についての最初のレポートをお届けするのは、私、アダム ワデルだ。現在は、トップギアTVを始めとする、BBCのエンタメのマネージングディレクターを務めている。そうなんだ、私はモータージャーナリストが作った2,345万円、最高速241km/hのクルマを運転しているのだ。品質管理の担当者は、ちゃんとネジで固定されているという自信がなければサインを出さないそうだが、その点ではすべて問題なさそう。ふうー。

走ってみての第一印象は、DBXは巨大だということ。レンジローバーよりも大きいと感じるが、幅は1cmしか差がない。レンジローバーは全高が15cmも高いので、アストンの方が広く感じるのかもしれないね。

いずれにしても、私は恐ろしいので、車幅でトラブルを起こさないためにルートを調整したり、駐車スペースの幅を基準にして選択するスーパーマーケットを変えたりしている。ランボルギーニ ウルスに比べると、スタイリングはやや控えめだが、私には紛れもなく真のアストンマーティンに見えるのだ。

走り出して最初に感じるのは、4.0リッターV8の楽しい音だ。これは満足のいく音であり、レンジローバー スポーツ SVRのような全面的な攻撃性よりもはるかに威厳がある。

さらに良いことに、移動中のハンドリングは期待通りで、大きくて重いSUVというよりは適切なGTカーに近いものである。レンジローバーやベントレー ベンテイガよりも車高が低く、重量が軽いことも手伝っているのだろう。

スポーツカーメーカーがSUVを作るべきではないと考える人は常にいるだろうが、私はそうは思わない。DBXは、アストンのように見た目も乗り心地も走りもよく、しかも家族が乗っていても大丈夫なSUVだ。

賛否両論あるクルマだが、個人的には大好きだ。ウルスやベントレー ベンテイガ、ロールス・ロイス カリナンよりも威厳があり、豪奢ではない。また、レンジローバーやポルシェ カイエンは安価だが、路上でははるかに一般的だ。DBXは決して安くはないけれど、ちょっとした特別感があり、予算があればぜひ乗ってみたいSUVである。とにかく、第一印象はかなり良かったのだ。

=海外の反応=
「コンフィギュレーターでは良くなかったようだけど、結果的に素敵な仕様になったね」
「素敵な色だね。もし新しい車のために、地元の道路を避けたり、駐車場の理由でスーパーを変えたりしなければならないとしたら、あなたの住んでいる場所や方法に合っていない車を手に入れたことになる。夢の車のために変更や犠牲を払うのは個人的な選択であることは理解しているけど、これは他の人々にも影響を与えるんじゃないかと思える。この長期テストは、巨大なパワーを持つSUVに対するオーリーの最近の意見に反論しているのではないだろうか?」
↑「つまり、この筆者はドンキやOKストアなどの安いスーパーではなく、Kinokuiniyaなどの高級スーパーで買い物をしなければならないのだ」
「SUVとしては、まずまずの出来栄えだと思う。インテリアがボディカラーのステッチで明るくなれば、もっと魅力的になると思うけど。また、ウッドがどうなっているのかよくわからない。まるでオプションリストにウッドがチェックされているかいないかわからないように、ウッドを非常に、いや、控えめに使っている」
「私はこの車が製造されているセントアサンの近くに住んでいるので、路上でこの車を何台か見たことがあるが、実際に見ると巨大なので、写真では実物よりも小さく見えた。
そして個人的には、この車の見た目がいまだに好きになれない。非常にゴツゴツしていて元気がなく、特にヴァンテージスタイルのテールライトが好きになれない(もっというと、個人的にはヴァンテージでも気に入らないのだけど)。
ネイビーのインテリアはそれなりに素敵だが、レザーを使いすぎているように思う。ダッシュボードやドアにもう少し木を使って、高級感を出してほしかったね。唯一の欠点は、2,300万円ものお金を払って車を購入し、スイッチ類を旧世代のメルセデスと共有することに抵抗を感じること。これなら、アストンマーティンのラピードでいいんじゃないか。どんなに技術的に優れたスポーツカーメーカーが、DBXのようなSUVに手を加えようとも、クーペやサルーンを買ったときと同じような走りをするとは到底思えない。物理学の法則に勝てる会社はないんだから」
「どんなに素晴らしく、美しく、ダイナミックな車であっても、他の車が通る場所を通ったり、簡単に駐車したりするには大きすぎて、レンジローバーよりも幅が広いクルマを所有する(あるいは最近はレンタルすることが多い)ことは、大変な苦痛であり、車全体が価値以上の問題になってしまう」
「実物を見るまで判断は保留にする。写真だけだと、何の印象も残らないな」
「高額な出費をしても、フォード クーガにしか見えない」
「1,500万円節約して、同等の性能とより良いルックスのマカン GTSを買う」
↑「その1,500万円でエステートとスポーツカーを買えば、両方の良さを味わえるよ」
「フロントにはフォードのフォーカスらしさがあるけれど、リアの方がよくまとまっている。パワートレイン、インテリア、ネームプレートは大衆向けのものじゃないけど」

トラックバックURL: https://topgear.tokyo/2021/09/38488/trackback

コメントを残す

名前およびメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ピックアップ

トップギア・ジャパン 063

アーカイブ