海外の人たちも悲しんでいるホンダ NSXの最終モデル、タイプS。欧州に回ってこないけどね…

ホンダ、あるいはアキュラのNSXがもうすぐ死ぬ。2代目NSXは、2022年12月をもってその歴史に幕を閉じる。これは非常に残念なことだ。しかし、少なくともその死は、その後素晴らしいものとして評価されることになるだろう。

NSX生産の最終年を記念して、ホンダ/アキュラは350台のNSX「タイプ S」を生産する。8月12日のモントレー・カー・ウィークで公開されるタイプ Sは、標準車よりも「パワーが増し、加速が速く、ハンドリングがシャープになり、よりエモーショナルなドライビング・エクスペリエンスを提供する」と約束されており、「公道走行可能なNSXとしては最高のパフォーマンスを発揮する」とされている。

通常のNSXの電動化された3.5リッターツインターボV6の「強化バージョン」を使用し、おそらくシャシーやサスペンションにも多くの改良が加えられることになるだろう。

ホンダ/アキュラが生産を予定している350台のうち、320台は米国向けに生産され、つまり、それらはすべてアキュラになります。残りの30台は日本向けだ。

欧州向けはなし。ホンダの英国法人が教えてくれた。「欧州市場では、NSXの販売が2020年中に終了したため、タイプSのバリエーションは用意されません。ホンダは今後も、電動化やカーボンニュートラルの時代に、お客様に「走る喜び」を提供するスポーツカーやモビリティ製品を探求していきます」

詳細は下記のサイトから。
https://www.honda.co.jp/NSX/new/

=海外の反応=
「複雑で重たいハイブリッドシステムを捨てて、軽量で効率的なV6ターボをFRのみで搭載すればいい。そもそもNSXにハイブリッドAWDパワートレインを搭載すること自体がナンセンス。
初代はN/Aで軽量な逸品だったけど、続編はターボとハイブリッドの両方を採用してもまだアンダーパワーになってしまっていた。おいおい、570HPって2009年かよ?軽量化されていればまだ許容できるかもしれないが、ハイブリッドシステムとAWDがそれを許さない。これじゃ、新車がディーラーに置かれているのに、オリジナルが価値を上げているのも不思議じゃない」
↑「ハイブリッドシステムには意味があった。この車はハロカーであり、ホンダのエキサイティングな新しいハイブリッド技術を紹介し、それをF1の世界に結びつけるために設計されていたのだ。
しかしその後、ホンダは通常のクルマではハイブリッド技術をあまり使わず、F1では大失敗してしまった。結局、NSXは無駄になってしまったんだ。
NSXで急進的な新しいスタイルを打ち出したのに、普通の車はどれもそれを踏襲せず、シビックをひどく醜くしただけで、全体的に管理が行き届いていないように思える。NSXからスタイリングのヒントを得て販売しているのはS660だけだが、日本以外では販売してない。
重さについては、許せないよね。ハイブリッドシステムのせいにするのは構わないが、NSXはテスラ モデル 3 ロングレンジFRよりも1kgしか軽くなってない。しかも、バッテリーの容量は60倍近くある」
「もしホンダとアキュラの中の誰かがNSXのデザインに反対していたら、かなり刺激的なクルマになっていたかもしれない。
今のところ、スポーツカーやスーパーカーの分野では「まぁまぁ」な選択肢だが、インテリアを一新し、シンプルなデュアルクラッチの7/8速トランスミッション(あの馬鹿げた9速の代わりに)を搭載し、おそらくハイブリッド技術を取り除いて軽量化し、トランク容量も増えただろう。もし、そのようなクルマ(500-550馬力、1300kg)が出て、12万ポンド(1,850万円)だったら、かなりのヒットになったかもしれないよね」
「NSXはおそらく僕のお気に入りの日本車だ。初代も今回のバージョンも大好き。残念なのは、その販売力を十分に発揮できなかったこと」
「僕のお気に入りの車が生産終了になると聞いて、本当に悲しい:(」
「RIP NSX。以下に挙げられた良い点、特に開発期間についての指摘。実際に生産された時には、ほとんど「時代遅れ」になっていた(「ほとんど」の注意書きに注意)。旧型のNSXは誰からも愛されていたが、今回のモデルはその期待に応えられなかったようだ。見た目は素晴らしいと思うんだけど、残念。もしもICEを搭載していたら、もっと良かったのではないだろうか?今となっては手遅れだけどね」
「究極のバージョンであるならば、なぜ "タイプR"と呼ばないのか?」
「こんなに素晴らしいクルマなのに、販売面で絶対的な失敗をしてしまったのは残念。技術的にもスタイリング的にもすべてが正しかったのに、ビジネス的にもマーケティング的にもすべてが間違っていたのだ。おそらく、この車を作るのは決して経済的ではなかったのだろう。もっと安くする必要があり、赤字を出さずに済むような安価な近道を省く必要があったんだと思う。素晴らしい車であったはずなのに、とても悲しい結末だ」
↑「もっと角張ったスタイリングにしてほしかったな。また、オリジナルのようにはいかないと思う。でも、実物を見るともっといいもんだよ」
「NSXはもうとっくに死んでいると思っていた。この車が一般の人々にどれほど酷評されているかを見るのは悲しい。発売された時には、すでに飽きられていたのでは?それまで何年もコンセプト状態だったのだから」

トラックバックURL: https://topgear.tokyo/2021/08/36950/trackback

コメントを残す

名前およびメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ピックアップ

トップギア・ジャパン 064

アーカイブ