マセラティ グラントゥーリズモが1,200hpのEVでカムバックし、2025年末までにさらに5台のEVを発表予定

マセラティ グラントゥーリズモの電気自動車版は、今から2025年末までに発売される6台の完全電気自動車の最初の一台となる。

2019年にGTが消滅したことは覚えているだろうが、マセラティが10年後までにEV専用車メーカーとなる道を描くにあたり、このネームプレートが復活したのである。

アウディとe-tron、フォルクスワーゲンとそのID.シリーズのように、マセラティのすべての電動モデルには、その新しい「フォルゴレ(Folgore:雷電、電光、稲妻(伊)」バッジが付けられることになる。

では、グラントゥーリズモ フォルゴレについて、何か分かっているのだろうか?しかし、同社は1,200馬力を超える3基のモーターパワートレインを搭載し、0-100km/hを3秒以内に、最高速度は300km/hを超えると約束している。それなら、もう迷うことはない。

さらにマセラティは、「クラス最高のハンドリング」、「トップクラスの充電」、「消費者が満足する航続距離」(製品企画責任者のフランチェスコ トノン氏)についても予告している。

4シーターのグラントゥーリズモ フォルゴレは2023年に登場し、まもなく発表されるミッドサイズSUVのグレカーレとグランカブリオGTの電気自動車バージョンも登場する予定だ。

マセラティは、スーパーカーのMC20、新型クアトロポルテサルーン、新型大型SUV、レヴァンテの電気自動車バージョンで、高級車メーカーとして初めてEVラインナップを「完成」させることを目指している。

この計画には、ギブリのサルーンを置き換える余地はない。

なぜ突然、電池と充電ケーブルにこだわるのか?2030年までにマセラティのラインアップから内燃エンジンを完全に排除するという壮大なビジョンの一環である。しかし、同社は、需要の減少に伴い、正確な日付については顧客が最終的に決定すると主張している。

ここで疑問が生じる。では、未来のマセラティはどんな音を奏でるのだろう?「マセラティサウンドは、ブランドと製品を定義する重要な要素です」と、CEOのダヴィデ グラッソー氏は言う。しかし、「単なる歌や偽物の音を聞くことはありません」と彼は説明し、エンジニアのチームが1年半以上かけて解決策を考えてきたと付け加えた。「その結果には、かなり期待しています」

そして、部屋の中にいるステランティス型の象(部屋の中の象とは、誰もが認識しているけれど、いいにくい話題を指す)についてはどうだろうか?しかし、マセラティはその製品が「ある程度の独自性を持つに値する」と主張し、グラッソはすべてのマセラティがイタリアで製造されることに変わりはないと述べている。

=海外の反応=
「それはとても悲しいこと。マセラティが長期的な将来に怯え、布団の中でガタガタと震えているのは間違いないだろう。彼らは自分たちのUSPが何であるかを知っている。そして今、そのUSPを犠牲にするよう、いじめられたのである」
「はははははは…。いや、2,000万円のグラントゥーリズモを買った方がマシだ。この車は私にとって文字通り無縁の存在」
「私は、彼らがそれを正しく実行していくことを願っている…。私にとってマセラティはイタリアのアストンマーティンのようなもの…なので、私は彼らに良い行いを望む」
「アルフィエーリがとても懐かしい。とても素晴らしいデザインだったな」
「大胆な戦略に聞こえる」
「E-POWERのマウントでは、その懐かしいエキゾーストノートを補うことはできない。馬力は重要だけど、馬の作り方はもっと重要だ。EVの1200馬力は、N/A V8の500馬力と同質のパワーじゃない。しかも、環境に影響を与えるようなパワーなんて、ほとんどない。EVスポーツカーが「環境問題や規制のため」なんて、完全に冗談だろう。
でも、グランツーリスモの欠点は、あのエキゾーストノートですべて解決される。あの音こそが、グランツーリスモの売りだったのだ。いっそのこと、ラップトップの燃料に置き換えたらどうだろう」
「マセラティがどのように価格を設定するのか、興味深いところ。一方ではテスラ S プラッドの競合車のようなスペックだが、他方では620hpのMC20を2,664万円で販売しており、1200hpのグランツーリスモが2倍のパワーと2倍のシートをかなり安価で提供するとしたら、かなり奇妙に映るだろう」
↑「MC20は完全に高値。オプションをつけると4,000万円近くになる。しかも、フェラーリはエンジンに「薬」を入れて、クソみたいな音を出している。MC12でやったようにね。しかし、自動車マニアがICE車よりEVを選ぶことは、ほとんどないだろう。パワーは2倍、シートは2倍だが、魂は半分だから、MC20以下の価格設定は問題ないだろう」
↑「マニュアルより高級なギアボックスを選ぶことはないのと同じ」
↑「MC20が高すぎるというのは同感。1-2年待てば、ディーラーが値引きしてくれるだろう。しかし、MC20のV6は296GTBとは何の関係もない。アルファのV6と共通するのは、カリフォルニアTを2気筒化したものだ。MC20とクアドリフォリオ V6はどちらも90°V6で、ターボはホットVの構成だ。296は120°V6で、ターボが上に付いている。アルファの音はまあまあだけど、発売時期の関係でMC20はサウンドフィルターが必要だ。296 GTBもそうですが、エンジンが違うので、ブロックくらいしか共通部品はないかもしれないね」
↑「アフターマーケットの改造でフィルターを外せば改善されるのでは?」
↑「取り外すことは可能だけど、車検や年次テストの際には必ず元に戻し、すべてが正常に機能することを確認しなければならない」

トラックバックURL: https://topgear.tokyo/2022/03/46663/trackback

コメントを残す

名前およびメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ピックアップ

トップギア・ジャパン 060

アーカイブ