2022年のF1マシンのレギュレーション変更で、接近戦が激しくなりそう

2022年、F1マシンが変わる。本来であれば、今シーズンの前に施行されるはずだったこの新ルールは、空力を簡素化することで、より近接した、つまりよりエキサイティングなレースを促進することを目的としている。

イギリスGPに先立ってシルバーストーンで公開されたこの実物大モデルは、FIAがこの新ルールに基づいて製作したF1カーの解釈である。ルックスは、とても素晴らしい。ウイングを再設計し、グラウンドエフェクトを利用した空力をより重視することで、クルマ同士がより密接に追従し、ホイール・トゥ・ホイールのレースがよりハードになると考えられている。

2021年仕様のF1マシンは、ダーティエアの中で他のマシンの20メートル後方を走行すると35%、10メートル後方だと47%ものダウンフォースを失うと言われている。新仕様のマシンは、20メートルでは4パーセント、10メートルでは18パーセントのダウンフォースしか失わないようになっている。

また、新仕様車は18インチのリムにピレリ製の薄型ラバーを装着し、さらに安全性を高めるために最低重量も増加している(来年のマシンは、前後の衝突テストでそれぞれ48パーセントと15パーセントのエネルギーを吸収しなければならない)。

2022年のF1マシンは、今年と同じ仕様の1.6リッター・ハイブリッドのパワーユニットを搭載しているが、燃料はE10を使用する。

各チームがどのような製品を開発するのか、今から楽しみだ。

=海外の反応=
「興味深いF1のゼネラルデザイン。各チームが自分たちのデザインやルールに対してどのような解釈や自由度を持っているのか、次のシーズンのマシン公開が待ち遠しいな…」
↑「おっしゃるとおり。また、クルマのどの部分をアップグレードすればいいのかということも話してほしかった。各チームがどのようなフォーミュラの解釈をするのか、楽しみ」

トラックバックURL: https://topgear.tokyo/2021/07/36322/trackback

コメントを残す

名前およびメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ピックアップ

トップギア・ジャパン 062

アーカイブ