ベントレー ミュルザンヌ 6.75エディション by マリナーのエンジンの組み立てが完了

ベントレーの 6 3/4リッターV8エンジンが生産を終えた。

連続生産されているV8設計の中で最も長く使用されてきたが、ついに手作業での製造工程が終了した。ベントレーの象徴的なV8エンジンの製造に合計すると105年の経験を持つ7人の専門チームが、昨日クルーで最後のエンジンの組み立てを行ったのだ。

60年以上にわたって生産され、1959年に製造された最初のバージョンと同じ構成とボア間隔で作られた、最後のLシリーズエンジンは、30台目で最後のミュルザンヌ 6.75エディションby マリナーに搭載されその生涯を過ごすことになる。このビスポークシリーズは、ミュルザンヌの生産の最後を締めくくるものであり、専用バッジ、時計とマイナーゲージ表面のエンジン断面図を模したデザイン、オイルキャップのミニチュア版を特徴とするベンチレーション「オルガンストップ」など、V8にインスパイアされた無数のディテールで、ミュルザンヌの象徴的なエンジンの最期を祝した。

6.75 エディションが30台生産された後、ミュルザンヌの生産が完了すると、新型フライングスパーがベントレーのフラッグシップモデルとなり、ベントレーのラグジュアリーカーの最高峰となる。

フライングスパーには2023年までにハイブリッドパワートレインが搭載される予定で、この動きはベントレーの変化へのコミットメントと、持続可能なラグジュアリーモビリティの未来を定義する旅を象徴している。世界で最も人気のある高級車ブランドであるベントレーは、高級SUV部門初の真のプラグインハイブリッドであり、ベントレー史上最も効率的なベントレーであるベンテイガ ハイブリッドの発売により、すでに電動化への道への第一歩を踏み出している。

ベントレーの製造部門の取締役会メンバーであるピーター・ボッシュは次のようにコメントしている。「当社の由緒ある6 3/4リッターV8は、60年以上にわたってベントレーのフラッグシップモデルの動力源となってきましたが、このたび引退することになりました。何世代にもわたる熟練の職人たちが、何年にもわたって一つ一つのエンジンを丹念に手作業で組み立ててきたことを、私は非常に誇りに思います。このエンジンがこれほど長い間、時の試練に耐えてきたのは、エンジンをよりパワフルに、より洗練された信頼性の高いものにし続けた独創的なエンジニアたちのおかげです。今、私たちはベントレーの未来を楽しみにしています。比類なきW12エンジン、スポーティな4.0リッターV8エンジン、そして効率的なV6ハイブリッドを搭載していくことは、電動化への旅の始まりとなります」

1950年代にベントレーのエンジニアチームによって設計されたLシリーズV8は、それまでの直列6気筒エンジンとは一線を画すパフォーマンスを実現するために設計されたもので、1959年のベントレー  S2に初めて搭載された。当時のベントレーは「必要にして十分」ということで、約180hpを発生させていた。それ以来、デザインの改良、ターボチャージャー(最初はシングル、次にツイン)、電子制御システム、燃料噴射、可変バルブタイミングなどの絶え間ない改良を経て、オリジナルエンジンの現代版は、素晴らしいものへと進化してきた。ミュルザンヌスピードで537psを発生させ、1,100Nmの驚くべきトルクを発生させた低回転エンジンは、現在すべてのベントレーに乗っている「トルクの波」を定義するユニークなキャラクターを実現している。同時に、排出ガスも大幅に削減され、最新のエンジンは有害な排出ガスを99%削減している。

過去60年間に製造された36,000台のLシリーズのすべてのエンジンは、ベントレーのクルー本社内のエンジン工場で、すべて手作業で製造されている。最新のエンジンでさえも15時間かけて製作され、エンジンが完璧にスムーズに動くように、主要な内部部品を個別に選択してバランス取りを行う。完璧にできるようになるまで何年もかかる技術だ。完成後、徹底的なテストが行われた後、何十年にもわたってそうされていたように、エンジンはベントレーのエンジンスペシャリストの1人によってサインされ、そのサインを示すプレートがエンジンの前面に貼られていく。

ベントレーV8の歴史

ベントレー初のV8エンジンの開発は、ベントレーがクルーの現在の本社に移転して間もなく始まった。1950年代初頭、シニアエンジンデザイナーのジャック フィリップスは、ベントレーマーク VI、R-Type、S1で使用されていた6気筒エンジンに代わるものを探すための極秘調査を指示された。

彼が求められたのは、最終的に置き換える6気筒エンジンよりも少なくとも50%以上パワフルでありながら、ボンネットの下に同じスペースを確保し、重量を増加させないエンジンを作ることだった。V型の構成は当然の選択であり、設計開始からわずか18ヶ月でこのエンジンが稼働したことは、フィリップスと彼のチームの功績を物語っている。

生産開始当初から、エンジンは必ず「試運転」されていた。テストベッドの上でフルスロットルで500時間以上走行し、実際の環境下で何十万マイルも走行して、その価値を証明した。その後、熟練した検査員の部署が、最高水準が維持されていることを確認するために、機構を解体していく。

その結果、6.2リッターV8エンジンは6気筒モデルより30ポンドも軽くなった。このエンジンは1959年のBentley S2でデビューしました。エアコン、パワーステアリング、電動式ライドコントロール、プレスボタン式ウィンドウリフトなど、当時の車としては最も豪華な装備を備えていた。

オリジナルのV8エンジンは、1965年に発売された新しいベントレー Tシリーズに適合するように再設計されなければならなかった。エンジン設計チームは、性能を向上させると同時に、エンジン全体のサイズを小さくして低いボンネット下のスペースに収まるようにすることに重点を置いた。

1971年には、ストロークを3.6インチから3.9インチに拡大し、さらに大きなトルクを発生させることで、エンジン容量を6 3/4リッターに拡大した。

1980年にミュルザンヌの初代モデルが登場し、特に、より厳しい排出ガス規制の必要性と、前突事故の際の乗員の安全性の向上が求められ、V8エンジンに大規模な変更が必要となった。後者には、折りたたみ式のウォーターポンプが含まれており、これによりエンジンを4インチ(10.1cm)効果的に短縮することができた。

エンジンへの最大の変更点は、ミュルザンヌターボの発表時のものであった。大型のシングルターボチャージャーを搭載した6 3/4リッターエンジンは、1920年代のティム・バーキンのブロワー・ベントレーに搭載されていたエンジン以来のベントレー初の強制吸気エンジンとなりり、パワーとトルクは一歩ずつ変化し、最終的にはシングルターボからツインターボに変更され、燃料噴射と完全な電子制御が採用された。

1998年からのクルー工場の近代化と生産量の増加に伴い、V8エンジンも開発が続けられた。

2008年のベントレーブルックランズV8のようなクルマには大きな恩恵があり、開発から約50年の歳月が経過しているにもかかわらず、ブルックランズのV8エンジンの設計は明らかに1959年の初代モデルがルーツとなっており、パワーとトルクが200パーセント近く向上している。

2010年に発売された新型ミュルザンヌでは、V8は大規模な改修を受けた。新しいクランクシャフト、新しいピストン、新しいコネクティングロッド、可変バルブタイミングとシリンダー休止を実現した新しいシリンダーヘッドなどで、後者はベントレーとしては初の試みだったが、その後は全モデルに採用された。パワーは500psを超え、トルクは1,100Nmに達した。同時に、再設計されたV8は、排出ガスの燃費を15%向上させた。

このエンジンは今をもって、開発と生産が終了するが、ベントレーのユーザーに愛されるクルマとして、これから何十年にもわたって生き続けるのだ。

トラックバックURL: https://topgear.tokyo/2020/06/22645/trackback

コメントを残す

名前およびメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ピックアップ

トップギア・ジャパン 060

アーカイブ