488 GT3 Evo 2020 をベースとするマラネッロの新ワンオフ、Ferrari KC23 が誕生した。一流のオーナーから依頼されたという。KC23とは何が由来になっているのだろう?
ご存知のように、跳ね馬がフロントに描かれた車をたくさん所有し、十分な小銭が入った預金口座があれば、フェラーリは喜んであなたの完璧なワンオフスーパーカーを作るために協力してくれるんだ。
上の写真に写っているKC23も、まさにそうして実現したものだ。ある「一流のコレクター」氏がフェラーリに、クローズドホイールレーシングの未来がどのようなものかを示すようなものを実車化するよう指示を出したのだ。確かに実験的なクルマに見えるだろう?
デザインにはデイトナ SP3からのヒントが少なからずあるが、KC23は実際には488 GT3 Evoレーシングカーをベースにしている。296 GT3が存在し、むしろ成功を収めていることを考えると奇妙だ。いずれにせよ、KC23の開発には「3年以上」かかったというから、おそらくこのクルマが古いイテレーションを下敷きにしているのはそのためだろう。488 GT3はフェラーリ史上最も成功したレーシングカーでもあり、530勝以上のレース勝利と約120の選手権タイトルを獲得している。
フェラーリは、KC23(この名前は謎のコレクターのイニシャルに由来すると思われる)を「まるでひとつの金属の塊から削り出されたかのような一枚岩の美しさを持っている」と評価している。また、このデザインはこのクルマのより技術的な側面を隠しているとも言われており、基本的には取り外し可能な巨大なリアウイングと、バタフライドアのすぐ後ろにあり、エンジンのスイッチを入れると自動的に飛び出す電動式エアインテークベントを指している。
そう、エンジンだ。つまり、3.9リッター、ツインターボV8がデュアルクラッチギアボックスを介して後輪を駆動する。通常、パフォーマンスのバランス規制によってGT3のパワーは600bhp程度に制限されるが、フェラーリは制約のない488 GTモディフィカータのためにこれを690bhpに引き上げた。KC23がどれほどのパワーを発揮しているのかは不明だが、「ホモロゲーションの制約から完全に解放されたラディカルなワンオフカー」であることは確かだ。
その結果、ミラーもカメラに交換され、ガラス面はむしろ他のデザインに美しく溶け込んでいる。ドラマチックなフロントエンドは1つのクラムシェルピースで、リアはフェラーリ・ビジョン・グランツーリスモからインスピレーションを得たようなライトバーで占められている。また、フロントホイールの後ろにある小さなフラップは、ダウンフォースを増加させるために伸びている。
塗料もこの車のために特別に開発されたものだ。ゴールドマーキュリーとして知られるこの塗料は4層の厚みがあり、塗料の中にリキッドメタルを配合しているため、仕上がりは非常に光沢がある。クルマ好きはピカピカのものが大好きなのだ。
KC23が公道走行可能でないことは明らかだが、サーキット走行時や展示時以外には、フロントに21インチ、リアに22インチのホイールが装着される。サーキット走行時には18インチホイールが装着され、室内はほとんど488 GT3 Evoで、唯一の違いはリトリムされたドアパネルとKC23専用シートである。
このワンオフモデルは、今週開催されるグッドウッド フェスティバル オブ スピードで一般公開され、その後マラネッロのフェラーリ ミュージアムで10月まで展示される。実車の雰囲気は、下の動画をどうぞ。ところで、KC氏が展示会場を回った後に、やっと運転できるようになるといいのだが…。
=海外の反応=
「フェラーリは素晴らしいワンオフ車をいくつか作っている。'エリック・クラプトン'、SP38、そしてビッグダディ…P4/5がお気に入りだ」
「フォード GT90コンセプトのヒントがこれにありそう」
「ピニンファリーナ バティスタにインスパイアされすぎ。しかし、少なくともフェラーリSP-38のワンオフの趣は残している」
「フェラーリには見えない。ピニンファリーナ バティスタとランボルギーニ ウラカンとマクラーレンのミックスに見える(どれがどれだかわからない、私にはどれも同じに見える)」
↑「これは自分だけのデザインを求める顧客のためのワンオフなので、フェラーリの範囲に収まる必要はないんじゃない?」
「フェラーリに何が起こったんだ?」
「サーキットのおもちゃ?笑わせるな。この醜いアヒルの子は、展示場所から次の展示場所へと転がされる以外には、存在する限りほとんど車輪を回すことはないだろう。エンジンがかかるのは年に数回あるかないかだし、クラッチの交換がすぐに必要になるとも思えない」
「ひどい、とにかくひどい」