ベルトーネがGB110で復活:1,100bhpのツインターボV10エンジンを搭載したスーパーカー

ベルトーネがGB110で復活:1,100bhpのツインターボV10エンジンを搭載したスーパーカー。TGがオーナーのジャン=フランク リッチにビッグターボとベルトーネの復活について聞く。


ベルトーネが復活し、独自のスーパーカーを発表した。それが、GB110だ。フォルクスワーゲングループのV10エンジンを搭載したスーパーカーを大幅に改良したもので、イタリアで製造されている(元のモデルは想像がつかないでしょ?)。5.2リッターのエンジンにツインターボを装着し、最高出力1,109bhp、最大トルク1,100Nmを発生させる。

「ベルトーネは強力な持っています」と、モナコで行われたトップマークス(Top Marques)というスーパーカーの展示会で、新たにトップに就任したジャン=フランク リッチはトップギアに語ってくれた。「私は55歳ですが、ベルトーネのクルマは心得ています。若い人たちはこのブランドを知らないかもしれませんが、彼らがこのブランドを知ったとき、彼らが過去にやったことは信じられないことだと思うはずです」

ジャン=フランクと兄弟のマウロは、エンジニアリング会社を売却した後、2022年にベルトーネの名前とブランドの権利を購入した。「私たちは自動車産業や航空宇宙産業のために働く22,000人のエンジニアを抱えていました」とジャン=フランクは言う。「ダイムラーやフォルクスワーゲングループのような企業のために働いていました」

「GB110の30%はVWグループだと考えていいと思います。でも、残りは完全に新しいものになっています。パワートレインも、アクスルも、ブレーキも、サスペンションも、ボディもすべて新しいんです」

フルカーボンのボディワークはイタリア人デザイナー、アンドレア モチェリンによるもので、サイドプロファイルはランチア ストラトス ゼロを彷彿とさせるという。ああ、わかる。リアからの眺めもチェックしよう。あのスタックドエキゾーストはかなり特別だ。

「エレガントでありながら、ベルトーネのDNAを受け継いでいるクルマから始めることにしました」とジャン=フランクは言う。「これがここでご覧いただけるクルマです」

GB110という名前は、ベルトーネブランドの110回目の誕生日を祝うものだが、それはジャン=フランクとマウロが最初に引き継いだ2022年にさかのぼる。総生産台数はわずか33台で、最初の顧客向けのクルマは2025年9月に納車される予定だ。GB110はトリノで製造され、価格は1台200万ユーロ(3.5億円)。

最高速度は217mph(349km/h)に制限され、ベルトーネのボスは0- 300km/hを12.9秒で走破すると見込んでいる。「とても、とても速いクルマです」とジャン=フランクは言う。

これまでに9台の注文が入っているようなので、超ニッチなものをお探しなら、キャンセル待ちリストに空きがあるはずだ。新型ベルトーネは、成功することができるだろうか?

よくある質問/Q&A
Q1: ベルトーネGB110とは何ですか?
A1: ベルトーネGB110は、イタリアの自動車デザイン会社ベルトーネが復活後に発表した独自のスーパーカーです。フォルクスワーゲングループのV10エンジンを大幅に改良し、ツインターボを搭載した高性能車です。

Q2: GB110の性能はどうですか?
A2: GB110は5.2リッターのツインターボエンジンを搭載し、最高出力1,109bhp、最大トルク1,100Nmを発生させます。最高速度は349km/hに制限され、0-300km/hを12.9秒で走破すると見込まれています。

Q3: GB110の生産台数と価格はどのくらいですか?
A3: 生産台数は33台限定で、価格は1台200万ユーロ(約3.5億円)です。

Q4: GB110はいつ納車が始まりますか?
A4: 最初の顧客向けの車両は2025年9月に納車される予定です。

Q5: ベルトーネブランドの新しいオーナーは誰ですか?
A5: ジャン=フランク・リッチと彼の兄弟マウロが2022年にベルトーネの名前とブランドの権利を購入しました。

Q6: GB110の特徴的なデザイン要素は何ですか?
A6: フルカーボンのボディワークを採用し、サイドプロファイルはランチア・ストラトス・ゼロを彷彿とさせるデザインです。また、リアビューのスタックドエキゾーストも特徴的です。

Q7: GB110はどこで製造されますか?
A7: GB110はイタリアのトリノで製造されます。

Q8: 現在、どれくらいの注文が入っていますか?
A8: 記事の時点で9台の注文が入っているとされています。

Q9: GB110という名前の由来は何ですか?
A9: GB110という名前は、ベルトーネブランドの110周年を祝して付けられました。

Q10: ベルトーネの新しいオーナーたちの背景は何ですか?
A10: 新しいオーナーたちは以前、自動車産業や航空宇宙産業向けに22,000人のエンジニアを抱えるエンジニアリング会社を経営していました。
ブガッティ ボリード/ケータハム プロジェクトVの真実/日本のDAMD/プリウス:トップギア・ジャパン 061






=海外の反応=
「リッチさん、ちょっと待って。これってただのウラカンにボディキットつけてターボ積んだだけじゃん。それで3.5億円も取るの?マジかよ」
「ランボルギーニのウラカンにブガッティっぽい横顔、後ろ姿はBMW i8の香りがするな。パクリの寄せ集めじゃん」
「3.5億円出すなら、ウラカンか新型V12ランボを買ってザガートでワンオフ作った方がマシだわ。これ、特別感ゼロじゃん。自然吸気の専用エンジンもMTもないし。RUFかシンガー 911買って、クロアチアに家建てる方が有意義だわ」
「はぁ?ただのウラカンのチューニングカーじゃん?」
「へー、ベルトーネって今、GT世界選手権のプロクラスでAMG GT3走らせてた会社が持ってんだ。WECのLMGT3クラスでレクサスRC F GT3を走らせてるとこだよね」
「なんか格好良さそうだけどな」
↑「ただのウラカンのボディキット&チューニングカーだぞ」
↑「そうだけど、カッコいいじゃん。適当なボディキットやチューニングショップの仕事には見えないよ」
↑「で?見た目はいいかもしれないけど、所詮ウラカンにターボ付けてボディキット被せただけじゃん。3.5億円の価値なんてないわ。その金額ならゴードン マレーのT50とかケーニグセグ、シンガー DLSクラスだぞ。ウラカンのボディキットカーじゃ話にならん」
「3.5億円出してまでツインターボV10のランボ買うか?ランボ自身がV8ツインターボに移行しようとしてるのに」
「ランボクラーレンだな」
「野心的だけどダメダメ?記事読んで写真見た感じそんな印象。見た目もイマイチだし、余計タチ悪いわ」
「プリウスをマクラーレンがデザインしたみたいだな」
「DSのEテンスコンセプトの成れの果てがこれか。歳とるわ」
「ベルトーネ、ウンダーグラウンド・レーシングのターボウラカン見て「これを綺麗にしたらイケるんじゃね?」って思ったのかな」
「車のことはどうでもいいけど、このポリカーボネートのクリーン燃料が未来だわ。EVじゃないね」

トラックバックURL: https://topgear.tokyo/2024/07/71599/trackback

コメントを残す

名前およびメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ピックアップ

トップギア・ジャパン 062

アーカイブ