500km/h超えのケーニグセグ ジェスコ アブソルートは「社内で絶対的に最速」

ケーニグセグ ジェスコ アブソルートのプロトタイプを初めて見てから2年、この度、正式なタイプの写真を初めて手に入れることができた。

グラファイトグレーにタンオレンジのストライプを施したこのモデルは、ケーニグセグのアブソルートプログラムの開発車両として使用される予定だ。リアウィングの助けを借りずに1,600bhpと1,500Nmのトルクを維持する方法を研究することになるのだろう。

テストドライバーのマーカス ルンドは、「アブソルートの運転はとても自然です」と語る。「シフトアップもダウンもシームレスに行われるため、すべてがより速く行われます。遅れがなく、非常に反応がよく、思い通りの挙動をしてくれます」

スペックを事前に知っておくと心強い。パワーは8,500rpmまで回転可能な5.0リッターツインターボV8から供給され、9速ギアボックスは世界最速のシフトチェンジで、ジェスコ アブソルートが「前代未聞のトップスピードに達する」ことを可能にしてくれる。

前回ケーニグセグから聞いた話では、最高速度は時速310マイル(500km/h)程度になると予想されていた。これは、ヘネシーにとって、真剣に対策を考えなきゃならないことだろう。

創業者のクリスチャン フォン ケーニグセグは、「CFD計算に何千時間も費やしました」と説明している。「空力やデザインだけでなく、高速安定性の観点からも、このクルマを合理化しました。その結果、ジェスコ アブソルートは、わずか0.278Cdという驚異的な低抵抗を実現しました」

「アブソルートという名前は、我々がこれから作るケーニグセグで絶対的に(アブソルート)最速であることに由来しています」マジか。


=海外の反応=
「あのミニマムなリム、大好きなんだけど…。リアは真っ白?Cdがどれくらい下がるのか、また、エアフローを減らしてブレーキダクトをどのように管理したのか、気になるな。300MPHなんて、まったく、とんでもなく、いやらしくて無駄なことだけど、公道で合法的な方法でそこに到達するための技術は、とても魅力的だ」
「私の範疇じゃないけど、これが出るっていうなら間違いなく印象的なマシンだ…。ところで、これ、転回できるのか?サーキットだと
どうなるんだろう?」
↑「ニュルブルクリンクでX2がクラッシュしたこと?🙃」
「これのトップギアのレビューが出ることを期待している。ケーニグセグのレビューって、ほとんど読めないから」
↑「"レビュー?"、むしろ独自にテストしてほしくない?」
「他のケーニッヒゼグが持っている流線型の長方形のスラブ形状を焼き直すのではなく、完全にクリーンシートのデザインにした方が良かった(そしてもっと素敵だった)だろう。ボディはレゲーラを再加熱したようなもの」
↑「こいつが出せるスピードに到達するためには、エアロが最も重要な部分だろう。雨粒がすべて同じ形をしている理由があるように、すべてのケーニッヒセグがこのような形をしている理由があるのだ。これはブールバードクルーザーではなく、500万ドルのフレックスで、3桁の走行距離で暖房の効いたガレージにずっと置いておくものなのだ。ルックスは最高ではないかもしれないが、確実にベストなのだ。このクルマの価格が妥当かどうかは、エアロが決め手となる」
「このカラーリングでちゃんと威圧感があるね」
「やったー! ケーニグセグは、ICEのマスターだ(もちろん、超賢いエンジニアたちと共に)」
↑「ちょっとおとなしいかな🤦🐈。」
「本当に驚異的だ。他のすべてのハイパーカーをむしろ時代遅れに見せてしまう。5.0L V8でこれだけ。驚異的だ」
↑「このような、「ホームメイドスーパーカー」のような内装は、「ホームメイドスーパーカー」とは言えない。だが、ケーニグセグがパガーニやマクラーレン F1とは違う独自のエンジンを作っていることに敬意を表する。ただ、残念なことに、彼らは車に対するアプローチを間違えている」
↑「この「エンジン」は、20年前のフォードレーシングのV8で、もともとBSRチューニングで改造されたものだそう。このような場合、「ケーニグセグエンジン」と呼ばれるように、すべてを交換し、「自分たちのもの」としている。フォードは訴えるべき!🤦」
↑「これはジョークなの?」
↑「この記事で紹介されているのは、ケーニグセグのエンジンだ。ケーニグセグのエンジンでフォードと少しでも関係があるのは、昔のNAのV8だけで、それもアメリカのエンジンと20部品ほどしか共有していない。ケーニグセグに搭載されているターボV8は100%ケーニグセグが開発したものだ」
「5LのV型8気筒に大型ターボを数基搭載し、チューニングを施せば、そのようなパワーを得ることは、最近では本当に難しいことではなくなってきている。むしろ、ローテクで伝統的な方法で、大きなパワーを得て、速く走ることができるのだ」
↑「そんなに難しいことでないなら、なぜすべてのエンジンがこのような300HP/Lでないのだろうか?それは、そのような信頼性の高いパワーを作り、エミッションを満たし、かつ生活できるものにすることが非常に難しいから」
↑「世界一回転の速いエンジンでもある」
↑「また、ギアボックスは、最も可能性の高い非常に少ないドライブトレインの損失を持っているトリプルクラッチで奇妙な作りであり、ホイールに到達するためにさらに多くの電力を必要とする」
↑「このエンジンがローテクだと思ってる人は、本当に何もわかってないんだね」
「高オクタン価のE85燃料は、大量に役立つ?ロケット科学じゃないんだから🙄」
「全部同じクルマに見えちゃうんだけど」

トラックバックURL: https://topgear.tokyo/2022/04/48373/trackback

コメントを残す

名前およびメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ピックアップ

トップギア・ジャパン 060

アーカイブ