2022年イースター ジープ サファリ コンセプトカー、ズラリ7台


モアブで開催される恒例のオフロードパーティで、2022年もジープが大きなコンセプトカーの花火を7つ打ち上げた。

ジープ ラングラー マグニート 2.0


昨年、JeepはMoabでMagnetoを披露した。基本的にはラングラーに電動パワートレインを後付けしたものだったが、今回、そのバージョン2.0が登場した。

オリジナルのコンセプトと同じテーマを踏襲しているが、今年は281bhpから616bhpへとパワーをアップしている。トルクも3倍以上の1152Nmとなり、0-97km/h加速は3.0秒を切るとジープ側は考えている。

興味深いのは、そのパワーは依然としてラングラーの6速マニュアルギアボックスに送られていることだ。その主な理由は、ジープがオフロード用のゴツい装備品をすべて下に置いておくことができ、ロッククローリングでより大きな制御を可能にするためである。

マグニートの開発では航続距離が目標ではなかったようだが、この2.0には4つのバッテリーが搭載され(ホイールベースが12インチ延長され、少し余裕がある)、合計で70kWhを供給できる。さらに、アーチとボンネットはすべてカーボンファイバー製だ。うーん、スポーティっす。

ジープ グランドチェロキー トレイルホーク PHEV コンセプト


ジープのフラッグシップモデルであるグランドチェロキーは、今年のある時期にヨーロッパに上陸する予定だが、その際にはプラグインハイブリッドで4xeパワートレインのみが用意される予定である。

そこで、この大型PHEVを記念して、ジープが2022年に発表するイースターサファリのコンセプト第2弾が、このグランドチェロキー トレイルホーク コンセプトだ。実際にグランドチェロキーにはトレイルホークトリムがオーダーできるし、標準車は悪名高いルビコントレイルをフルエレクトリックモードで制覇している。

しかし、このコンセプトが本当に欲しいのは、もっとずっしりとした重厚感あるパーツだ。20インチのカスタムホイール、33インチのオフロードタイヤ、そしてルーフボックスやバイク、カヤックを載せたときの耐久性を高めるためにピックアップトラックの荷台ライナーでコーティングされたブラックルーフをチェックしてほしい。こういうのが、まさにライフスタイルというべきそのものである。

ジープ '41 コンセプト


この41年型コンセプトが何にインスパイアされたか分かる?ジープというブランドの記憶を自然に失ってしまった人(奇妙な特定だけど、もしそうだとしても、それを恨んだりはしないよ)でなければ、第二次世界大戦中のウィリス MBからインスピレーションを得たのだということがわかるだろう。1941年にサービスが開始されたものだ。

この41年型は、実際にはプラグインハイブリッドのラングラー 4xeをベースにしているが、マットグリーンペイント、ブラックパウダーコートのスチールバンパー、ウォーン製ウィンチ、ブリリアントスチールホイールが装備されている。また、ハーフハイトドアとカーキ色のルーフが、ミリタリージープらしさを完全に演出している。

ジープ ルビコン 20周年記念コンセプト


その名前から想像できるように、ジープがルビコンブランドのラングラーを発売してから、もう20年も経っている。トレイルにちなんで名付けられた2003年モデルのラングラーには、ダナ 44 アクスル、フロント/リアロックデフ、ディスコネクト式スタビライザー、ロックレール、31インチのビッグオフロードタイヤが装備されていた。

20周年記念コンセプトは、37インチタイヤ、17インチMoparホイール、2.0インチリフトキット、スチールバンパー、頑丈なアンダーボディ保護、そして6.4リッターV8という小さな問題を備えている。また、ジープは「ワイルド」と「アウトレイジ」の2つのモードを持つアクティブエキゾーストを装着している。

ジープ ボブ コンセプト


素晴らしいネーミングでしょ?ボブは、ラングラーとピックアップトラックのグラディエーターとの境界線をぼかすと考えられており、その名前は、オフロード性能を向上させるためにピックアップの長いリアオーバーハングを「ボビング」(=切り落とす)する流行に由来している。

グラディエーター ルビコンをベースに、ドア、Bピラー、ルーフをすべて取り払ったモデルだ。標準的なグラディエーターよりも全長が30cm短く、グランピングサイトで見られるような派手なテントのような特注のキャンバスルーフを備えている。ボンネットの下にはジープの3.0リッターV6ディーゼルエンジンが搭載され、40インチのタイヤと3.0インチのサスペンションリフトで頑丈に仕上げられている。

ジープ D-Coderコンセプト by JPP


そうは見えないかもしれないが、D-Coderは実にクールだ。黒と真っ赤なペイントは、あまりファッショナブルとは言えないって?でも、このコンセプトには35以上のJPP(Jeep Performance Parts by Mopar)アクセサリーが搭載されており、それぞれが赤く塗られてQRコードでラベル付けされているんだ。


QRコードからモパーのウェブサイトに直接アクセスし、パーツをチェックしたり、購入したりすることができるようだ。ジープはモアブでD-Coderが多くの注目を集めることを期待していることだろう。いつものオプションリストとはちょっと違うかな?

ジープ バードケージ コンセプト by JPP


2022年の最後を飾るのは、「バードケージ コンセプト」だ。フロントからバックにかけて足場が組まれているため、フロントガラスはないが、オフロードの装備は豊富に用意されている。


ジープによると、バードケージに搭載されているパーツのかなりの部分は、現在、市販化を目指しているコンセプトだそう。デイタイムランニングライトを内蔵したフロントアーチ、アルミニウム製のテールライトガード、そして上部に取り付けられた3連ライトバーを例に挙げておこう。だって私たちは、ライトバーが大好きなんだから。

トラックバックURL: https://topgear.tokyo/2022/04/47551/trackback

コメントを残す

名前およびメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ピックアップ

トップギア・ジャパン 062

アーカイブ