GTOエンジニアリング スクワーロの10,000回転のV12エンジンに釘付け

通常、トップギアのWebサイトでは、エンジンのニュースだけをお届けすることはない。個性あふれるフォードのエコブーストであれ、ブルブルと音を立てるAMGのV8であれ、私たちは大小のエンジンを愛している…。しかし、私たちはそれらを、つまり、クルマにボルトで取り付けられているという文脈で考えがちだ。

しかし、このような形のエンジンは例外だ。もし、60年代のスポーツカーのエンジニアが21世紀のコンピュータモデリングと材料を自由に使えたら、どんなデザインになっていただろうかと考えたことがある人は、ぜひ読んでほしい。

GTO エンジニアリング社は、1960年代のイギリスやイタリアの高級車からインスピレーションを得て、4.0リッター自然吸気V12エンジンを搭載した特注のレトロスーパーカーを開発したが、そのレンダリング画像が初めて公開された。このクルマの名前は、イタリア語でサメを意味する「Squalo(スクワーロ)」に決定している。そして、このV12エンジンこそが、このクルマに活力を与えることになるのだ。

まず、レッドラインが10,000rpmであること。これは、フェラーリの新モデル「812 コンペティツィオーネ」の9,500rpmを上回る数値だ。このクルマのピークパワーは460bhpを超え、車重は1トン以下になる予定。そして、そのうち165kgを、この美味しいエンジンが占めることになる。

しかし、GTO エンジニアリングは、古いフェラーリなどを再構築することを専門としている。中には「これじゃ、ただの焼き直しじゃないか」と思う人もいるかもしれない。

だとしたら、それは失礼にあたってしまう。GTOによれば、実はスクワーロのエンジンは、きちんとしたオーダーメイドなのだというから。

GTOエンジニアリングのボスであるマーク ライオンは、「スクワーロと250シリーズの共通点は何かとよく聞かれますが、一言で言うと "ない"ということです」と言う。

「2台の間で共有されている部品はありません。その重要な事例のひとつがエンジンです。私たちはほとんどのV12フェラーリを知り尽くしています。最近、1960年製の4.0リッターV12エンジンの重量を測定しましたが、スターターモーター、オイル、オイルフィラーチューブを含めて176kgでした。これは、現代のV12エンジンよりもはるかに軽いものです。私たちの知識と、最新の進歩と技術をもってすれば、さらに良いものができると確信しています」

部品の空洞化、スターターモーターの軽量化、クラッチとフライホイールの羽毛化などが行われている。その結果、エンジンはクラシックなフェラーリよりも低い位置に、そしてより後方に配置されることになった。だからハンドリングにも良い影響が出てくる。

しかし、これは単なるスピードマシンではなく、芸術作品でもある。ゴードン マレーの3シーターのT.50に搭載されたコスワース製のV12のように、GTO エンジニアリングはこのエンジンを、力強さと同様にゴージャスにデザインした。そのため、プラスチックのカバーや、安っぽくて汚い備品もない。

さらに、「美しい既製品を見つけられなかった」という理由から、新しいスタイルのディストリビュータキャップまでデザインしている。おっと、攻撃されないようにしないと。

なお、スクワーロの納入は2023年を予定している。きっとその頃、スクワーロのオーナーは、自家製レモネードの屋台を準備して、コロナでささくれだった人々の心を救うのだ。

=海外の反応=
「まず第一に、GTOのエンジンはフューエルインジェクションではなかったし、現在の排ガスにも対応していない。産業界は大気汚染を減らすために重いクルマを作ることを強いられている。生産からスクラップヤードまでの生涯排出量が増加していることを示すあらゆる証拠があるにもかかわらず…。エンジンに関して言えば、CADで圧力テストを行い、余分な材料を削って、金属粉末から3Dプリントするだけで、12,000回転数を持つV12エンジンを作ることができ、重量もかなり軽くなるんだ。時間がかかるかもしれないが、技術的には、アルミブロックを作り、その上にチタンコーティングを施して、耐熱ゴムのようなもので簡単に埋められる形状の切り込みを入れて、軽量化しながらブロックの剛性を高めることも可能だろう。問題は、ICEの場合、体積+速度=パワーで、2LのV12を作っても、3LのV6に負けてしまうこと。例えば、カーボンファイバー製のカムとロッドを使用し、それらの接続部分にグラフェンコーティングを施すことで、摩擦や摩耗を最小限に抑え、機械的な動きによってエンジンのランニングパワーのコストを大幅に削減することができる。また、エンジンの高回転化や高速化も可能になる…。そして、CFフライホイール、ギアボックス、ドライブシャフト、カーボンリム、カーボンブレーキ、カーボンコンロッド、デフなど。これらの変更は、何よりも大きな違いをもたらしてくれる」
↑「そうだね。もし僕が今、スポーツカーやパフォーマンスカーのブランドを立ち上げるならば、これらの点を重視する。人間ってみんな、あたかも自分が頂点にいるかのように話すもの。電気自動車にしない限り、ここから先には何もないと。しかし、僕はまだ多くの分野が残されていると考えている」
↑「言うまでもなく、トップギアのシンガーに関する独自の記事によると、シンガーでは鋳造プロセスと同じくらいの速さでアルミニウムを3Dプリントできるとのこと。どちらもセットアップや後片付けなどが必要なので、すべての工程を想定している。なぜなら、3Dプリントされた金属は、わずかに多孔質であったり、酸化や応力などの目に見えない問題を抱えている傾向があるから。ビレットブロックであっても、正しい状態にするためには、しばらく動かしてから再加工する必要があるようだ。適切な熱処理をすればうまくいくかもしれないが、かなりの量の機械加工が必要になる」
「なんて美しいんだろう…。自動車ファンは、EVよりもこのエンジンに興味を持っている。機械工学の美しさだ。私たちが本当に必要としているのは、現代のエンジニアリングとクラシックなデザインを融合させ、より多くの人が買える価格で提供できる自動車メーカーなのだ」
↑「このクルマに魅力的な電気モーターとバッテリーを搭載したら、同じように興味を持てるだろう。搭載されているメガステレオ・システムから好きなエンジン音を出すことができて、しかも近所の人たちを起こさずに音を出すことができたら、きっと楽しいだろうね。例えば、アルミの鋳物でSBCエンジンのように見せかけて、2つの電気モーターとコントローラーを搭載したエンジンアッセンブリを作っている人がいるが、これだとどんな一般的なホットロッドにも搭載でき、魅力的なICEに見えるだろう。このようなエンジンがあれば、私はズーミーとステレオトラックが欲しくなり、必要に応じてA/FXの排気音を車外に吹き出すことができる」
↑「僕は、「電子ソースの音をセットアップする」ことには全く興味がない。優れた機械工学の素晴らしさの一部は、エンジンやドライブトレインの動作とその音にある。このクルマは、EVとしてはひどいものになるだろう。栄光のV12エンジンの始動音やゴロゴロという音はない。クラッチを操作することもなく、ギアを変えるためのシフターもない。ギアがない。EVはあなたが操縦するビデオゲームなんだ。素晴らしい自動車を運転する感覚とは100万マイルも離れている。対戦相手なら、家電製品に乗るってことが近い」

トラックバックURL: https://topgear.tokyo/2021/05/33738/trackback

コメントを残す

名前およびメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ピックアップ

トップギア・ジャパン 063

アーカイブ