そりゃ、そう来るよねー。2025年に電動スーパーカーを出すフェラーリ

フェラーリの周辺が忙しい。本日、株主総会が開催され、CEOのジョン エルカンは、今後数ヶ月の間に3つのニューモデルを発表することを確認した。

そして2025年には、フェラーリ初の完全な電気自動車のスーパーカーを発表するという小さな発表もあった。

そう、フェラーリは完全な電気自動車を作るのだ。エルカンによれば、それは「我々の歴史の中でこのような画期的な出来事のために、マラネロのエンジニアとデザイナーが想像できるドリームのすべて」になるという。

これは、魅惑的なラ フェラーリから始まり、最近ではSF90 ストラダーレにも採用された、フェラーリの継続的な電動化戦略における新たなマイルストーンだ。「モータースポーツでもロードカーでも、これらの(EV)技術を解釈することは、フェラーリのユニークさと情熱を新しい世代に伝えるための大きなチャンスです」と彼は付け加えた。

もちろん、この段階では詳細は不明で、フェラーリがどのようなフルEVを発表するかは誰にもわからない。まあでも、フェラーリのことだから「グッド・EV」なのではないだろうか。

今年のニューモデル、そして2025年のe-スーパーカーはもちろんのこと、エルカンは、2023年にフェラーリがル・マンに再び参戦するというエキサイティングな発表を繰り返した。フェラーリはこれまでに9回の完全優勝を果たしているが、最後に優勝したのは1965年に250LMで参戦したときで、そのときは「フォード」という、当時は名も知られていない企業と大勝負をしていた。

エルカンはまた、F1で新たにペアを組んだシャルル ルクレールとカルロス サインツJr.を称賛し、「この若い二人は、すでにチームに素晴らしく前向きな新しいエネルギーをもたらしているのです」と述べた。2週間前に行われたバーレーンでの開幕戦では、ルクレールが6位、サインツJr.が8位となった。

さらに詳しい情報が入り次第お伝えしていくのだが、最後にもうひとつ重要なお知らせがある。マラネッロにある「歴史的」なレストラン、カバリーノが5月末に再オープンすることになったって…。

=海外の反応=
「もしかしたら、これでV12をもうしばらく存続させるだけの環境が整うかもしれない。いずれにしても、このクルマはフェラーリとは思えないほどの性能を発揮するか、あるいはフェラーリの特徴について何か新しいことを教えてくれる存在になるだろう」
↑「うーん。どちらかというと、その方向性は…?ランボルギーニやフェラーリは、EUやイタリア政府から特別な許可を得て、伝統的な理由でV8やV12を作り続ける。生産数は少ないけど。これはまったくもって公正なことだし」
「3台のうち、1台は812 GTO/VS/Imola。2台目は、そのコンバーチブルになるかも。3台目は、SUVのプロサングエだ。V12エンジン搭載との噂(ターボV12デビューか?)」
↑「V12のSUVバージョン、V8またはハイブリッドバージョン、そして812のゴーファストバージョンの3種類のモデルが僕の予想。多くのメーカーは1年後にオープンモデルを発表するけど、フェラーリはもう少し時間をかける傾向にある」
「今年は3つのニューモデルが登場する。排他性を重視するブランドとしては、もう少し幅が広いのではないだろうか。あのプロサングエは、GTC4をマイナーチェンジして "SUV"として販売されることを期待している」
「私の記憶が正しければ、488でN/A V8エンジンを棚上げしたとき、フェラーリファンは皆、泣いてた。そして今、彼らはエンジンを捨てようとしている。だからICEを搭載したフェラーリは、近い将来、コレクターズアイテムになると思う。でも、少なくとも、すべてが台無しになる前に、ル・マンに戻ってくることになったのは良かった」
「フェラーリがトップレベルの耐久レースに参戦する姿を見てみたい。GT3/GTEではルマンでは面白くない」
「ここからが面白いんだよ。フェラーリはICEエンジン、NA、強制インダクションで驚くべきことをやってのけた。音もユニークだし、パワーもすごい。そして、人々は喜んで待ってくれ、お金を払ってくれる。
しかし今、私たちはバッテリーや電気モーターといった新しい技術分野に向かっている。フェラーリはこの分野では素人ではないけれど、これらの技術に関しては、間違いなくより専門的な知識を持つ企業が他にもある。
もちろん、スタイリングやハンドリングなどの要素もあるが、その点ではフェラーリのほうが優れているだろう。しかし、フェラーリが電気自動車に取り組むには、本当に素晴らしいものでなければ、その名声と魅力を維持することはできない」
↑「もしフェラーリがEVモーターからより多くの音(タイカンのように良い音だが、より大きい音)を出すことができれば、僕は満足する。それ以外のことは気にしていない。彼らが残りの部分を十分にこなしてくれると信じているし、もしそうでなければ、将来的に(他の人が)修正してくれるだろう」
↑「タイカンのオーディオ特性は、ほとんどが合成音(つまりスピーカー)によって実現されていると思う。しかし、電気モーターの音やレスポンスには工夫の余地があるが、メーカーはまだその点に注意を払っていないように思える。
例えば、排気音やエンジンの発火などにどれだけ手を加えているかというと、そうでもない。フェラーリは、こうした考え方をe-モーターに応用する最初の機会を得たのかもしれないね」
「たぶん、EVのSUVっしょ!」

トラックバックURL: https://topgear.tokyo/2021/04/32276/trackback

コメントを残す

名前およびメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ピックアップ

トップギア・ジャパン 060

アーカイブ