ニュース
ロータス✕アルピーヌのEVが2025年目指して発進!軽量級2社の重量級(?)コラボ

ひゃっ、ひゃっ、140年!?セイコーウオッチってそんなに歴史があるの?と改めて驚いた人もいるだろう。どうりで重厚感がハンパない。そのセイコー創業 140 周年を記念し、1961 年に誕生し国産高級機械式時計市場を牽引した<キングセイコー>の…
アストンマーティンは、伝説的なシングルモルト・ウイスキー蒸留所であるBowmore(ボウモア)との画期的なパートナーシップを記念して、「Q by Aston Martin」仕様の特別なDBXを発表した。 アストンマーティンDBX Bowmo…
年末なので「2020年に称賛すべきこと」リストを作ろうとしたけれど、今はかなりエントリー不足だと言ってもいいだろう。しかし、その数少ないうちの2つをここにまとめてみた。それはトヨタのGR ヤリスである。トップギアでは今年のベストカーのひとつ…
第17回ベスト・イベント・アワードの受賞者が発表され、2020年9月に開催されたマセラティのイベント「MMXX: Time to be Audacious」がイベント部門で最高の栄誉を獲得した。 このイベントは100年以上の歴史を持つマセラ…
日本でのデリバリーが開始となるポルシェ初のフル電動スポーツカー「タイカン」のポップアップストアを原宿にて、12月8日(火)から12月19日(土)までの期間限定でオープンする。 ポルシェ初のフル電動スポーツカー「タイカン」は、ポルシェの伝統を…
オーストラリアって、なんでもビッグなものが多いんだよね。コフスハーバーにあるアミューズメントパーク「ビッグ バナナ」には、バカでかいバナナのオブジェがあるし、ニューサウスウェールズ州のゴールバーンには、高さ15メートルのコンクリートでできた…
ピアジェ アルティプラノ アルティメート コンセプトは、最も薄い機械式時計のひとつで、ピアジェの研究・イノベーション部門により自社で開発・製造されたもの。6年間にわたり各チームがプロジェクトに従事し、これまでの技術を集約し、まったく新しいウ…
「ポルシェ・エクスペリエンスセンター」が2021年夏の後半に、日本で初めて千葉県木更津市に開設される。これまでシルバーストーン(英)、アトランタ(米)、ル・マン(仏)、ライプツィヒ(独)、ロサンゼルス(米)、上海(中)、ホッケンハイム(独)…
FCAジャパン株式会社では、ジープ、フィアット、アバルト、アルファロメオの11月の合計販売台数が2,195 台となり、10月に続き、11月としても過去最高販売台数を更新した。FCAジャパンの今年1-11月までの全ブランド累計販売台数は21,…
青とオレンジのガルフ・カラーが施された「マクラーレン エルバ ガルフ テーマ by MSO」が、日本でお披露目された。これは、マクラーレンとガルフ・オイル・ブランドとの新たなリレーションシップを祝うものだ。すでに英国のグッドウッド・モーター…