フォードが、ドリフト仕様の新型「マスタングRTR」を発表。注目すべきは、ベースがV8ではなく2.3Lのエコブーストである点だ。ヴォーン・ギッティンJr.が語る4気筒の利点とは? ダークホース譲りの足回りやアンチラグシステムなど、その「走り」と「滑らせる」ための技術的な詳細に迫る。
クラシックCASIOなら公式CASIOオンラインストア
外車限定の車買取サービス【外車バトン】
アメリカの若きパフォーマンスカー愛好家たちよ、我々はパフォーマンスブレーキ、アクティブエキゾースト、そしてアンチラグという吉報をお届けする。ドリフトするために特別に作られた、ターボ フォード マスタング RTRの登場である。
「このファクトリービルドのマスタング RTRは、パフォーマンス志向のマスタングを求める若いバイヤーへの答えだ」と、RTR(RTR Vehicles: ドリフト界のレジェンド、ヴォーン ギッティン Jr.が率いるパフォーマンスパーツメーカー。「Ready to Rock(ロックする準備はできている)」の頭文字を取っている。フォードと公式なパートナーシップを結んでいる)の創設者であるヴォーン ギッティン Jr.は語った。そう、ドリフトで幾度もタイトルを獲得した、あのヴォーン ギッティン Jr.である。
これはフォードが自社で製造する初のRTRスペック マスタングであり、先月我々が見た、実質的に半額のマスタング GTD (Ford Mustang GTD: GT3レースカーを公道仕様にしたような、超高性能・限定生産モデル。価格も非常に高価)である本物のマスタング RTR Spec 5と混同しては絶対にならない。
いや、こちらは2.3リッター ターボチャージャー付き4気筒マスタングからスピンオフしたもので、320PS/475Nmを発生するが、フォード パフォーマンスのパーツを介して355PS/542Nmまでオプションで引き上げることが可能だ。10速オートマチックボックスが、それらのターボチャージャー付き馬力を後輪へと送る。
このクルマは、やや若い層を、派手でとっつきやすいパフォーマンスカーの世界に引き込むために作られた。では、なぜV8ではないのか? 「マスタング エコブーストは、私の意見では過小評価されている」とギッティン Jr.氏は語った。「あれは本当に楽しいクルマなんだ」。彼は、ベースの4気筒モデルが8気筒モデルに比べてフロントエンドがより鋭敏であることに言及しつつ、それをさらに鋭くしたかったのだ。
そこで、この「楽しいクルマ」に、ギッティン率いるRTRとフォードは、V8のダークホース モデルから数々の逸品を追加した。例えば、調整式のストラット アライメント ブラケット、新しい前後スタビライザーバー、そしてより硬いブッシュを備えたダークホースのリアサブフレームなどだ。
さらに、GTスペックのステアリングラックアングルによる驚異的な72.5mmの追加ストローク、600ワットの冷却ファン、四輪のブレンボ製ブレーキ、アクティブ パフォーマンス エキゾースト、そしてスロットルレスポンスを向上させるための「フォード特許の、レース由来のアンチラグ」といった、さらなる逸品が続く。マグネライドダンパーとスタビリティコントロールも、RTR専用の調整の恩恵を受けている。
走りはそれくらいにして、見た目はどうだろうか? 車体の様々な場所に「ハイパーライム」のアクセント、素敵なホイール、RTRのバッジ、そして――おそらく最も重要な――パウダーコートされた電動ドリフトブレーキレバーが見て取れる。
ギッティン Jr.氏によれば、「マスタング RTRは、スライドの達成とコントロールをより簡単にする」とのことだ。「我々は、まさに史上最高にイカしたターボチャージャー付きマスタングを作り上げた」
400号記念:UK400マイルロードトリップ/フェラーリ F80/フェラーリハイパーカー:トップギア・ジャパン 069
このクルマが気になった方へ
中古車相場をチェックする
ガリバーの中古車探しのエージェント
今の愛車の買取価格を調べる カーセンサーで最大30社から一括査定
大手を含む100社以上の車買取業者から、最大10社に無料一括査定依頼
新車にリースで乗る 【KINTO】
安心、おトクなマイカーリース「マイカー賃貸カルモ」
年間保険料を見積もる 自動車保険一括見積もり
【tooocycling DVR80】
箱バン.com
=海外の反応=
「今は亡き、そして大いに惜しまれるフォーカス RS MK III (Ford Focus RS MK III: 2018年まで生産されていた高性能ハッチバック。4WDながら、後輪に多くのトルクを配分してドリフト走行を容易にする「ドリフトモード」を搭載し、大きな話題を呼んだ)を思い出すな」
「イヤッッッフゥゥゥ! この絵に足りないのはマニュアルギアボックスだけだ ;)」