レンジローバー スポーツに初の「SVビスポーク」モデル登場! ワンオフ仕様「ノクターン」で無限のカスタマイズを披露

兄貴分のレンジローバーだけで許されていた“究極のわがまま”が、ついに弟分のレンジローバー スポーツにも解禁された。そのお披露目として作られたワンオフモデル「ノクターン」は、これから始まる無限の可能性の、ほんの一例に過ぎない。

クラシックCASIOなら公式CASIOオンラインストア
外車限定の車買取サービス【外車バトン】


これが、レンジローバー スポーツ 'ノクターン'だ。同社が拡大する「SVビスポーク」プログラムを披露するためだけに、特別にデザインされ、製造されたワンオフモデルである。

その名前が示唆するように、これはつまり、レンジローバー スポーツの将来のオーナーが、この巨大でパワフルなSUVに、潜在的にひどい、あるいは潜在的に素晴らしい、色とトリムと仕上げのオプションを創り出すことができるようになった、ということを意味するものだ。

これまでは、兄貴分であるビッグボーイなレンジローバーでしか利用できなかったが、今やそれが、その兄貴の(比較すれば、という程度だが)よりアスレチックな弟分にも浸透したことで、手磨きの、グロス仕上げの、3Dニットの、豪華絢爛な世界への扉が開かれたのだ。

というわけで、この'ノクターン' SV――どうやら「地中海の上空に広がる空からインスピレーションを得た」らしい――は、特別な「インディゴ グロス」のボディカラー、フォージドカーボンのディテール、そして「ルナ&エボニー」のレザーシートを特徴とする。見た目は…インクのようだ。最近発表されたRRS SV ブラックよりは、恐ろしくない。それは確かだ。

「我々がレンジローバーにSVビスポークを導入して以来、パーソナライゼーションサービスへの需要が急増しています」と、レンジローバーのグローバルMD、マーティン リンパートは言う。「昨年、我々はレンジローバー SV カンデオのような、レンジローバーのクラフトマンシップの粋を集めた、素晴らしいワンオフ車両をいくつか創り出しました」

「我々のリニューアルされたレンジローバー スポーツ SVラインナップの導入に続き、このサービスをレンジローバー スポーツの顧客にも拡大する、今がその時です」

自分だけのSVを“ビスポーク化”したいか? グロスとサテン仕上げで、最大230色のエクステリアカラーから選ぶことができる。あるいは、SVの「マッチ トゥ サンプル」サービスを使えば、文字通り、あなたが望むどんな色でも可能だ。カーボンボンネット、8種類――8種類だぞ!――のレンジローバーの「スクリプト(書体)」、23インチホイールの新しい仕上げ、そして新しいキャリパーカラーのオプションもある。

室内には、さらに多くの選択肢がある。15種類の異なる色と素材のオプションが、1,500通り以上の組み合わせを可能にする。

レンジローバーが「グローバル コミッショニング スイート」と呼ぶものも用意される。座って、リラックスして、心ゆくまで仕様を決めるための場所だ。すでにロンドン、アントワープ、ミュンヘン、バンクーバー、北京、東京、そしてドバイに拠点が設けられている。さらに5ヶ所が準備中だ。

あのノクターンについてだが、これは7月26日まで「レンジローバー ハウス ミコノス」で先行公開され、その後、プライベートセールで提供される予定だ。

アルファ ロメオ 33 ストラダーレ/ランド ノリス✕R32 東京ナイトドライブ/R35日本取材:トップギア・ジャパン 068
【tooocycling DVR80】
箱バン.com




=海外の反応=
「考えうる限り最悪の仕様を選んだとしても、人気すぎて、やっぱり家の私道から盗まれるんだろうか」

トラックバックURL: https://topgear.tokyo/2025/07/78141/trackback

コメントを残す

名前およびメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ピックアップ

トップギア・ジャパン 068

アーカイブ