アバルトがガソリンモデル、F595/695の日本向け生産を終了

アバルト・ブランド 「ABARTH F595/695」の国内販売を終了。アバルトは、ガソリンモデルの日本向け生産を終了した。


Stellantisジャパンは、Stellantisグループが掲げるグローバル戦略の柱である電動化の推進に伴い、アバルト・ブランドのガソリンモデルであるF595および695の日本向け生産を、2024年5月にて終了したことを発表した。これに伴い、アバルト正規ディーラーでの取り扱い在庫が無くなり次第、「F595」「695」の国内での販売は終了となる。

アバルト・ブランドは今年で75周年を迎え、ABARTH DRIVING ACADEMY 2024のように、40~50代を中心にスポーツモデルを好むドライバーを魅了してきた。日本は2009年のデビュー以来、グローバルにおける重要なマーケットであり続け、2022年には年間の販売台数で世界一を記録した。日本国内におけるアバルト・ブランドの累計販売台数は、およそ2万8千台に至っている。

6月13日より特設サイトを立ち上げ、様々なキャンペーンを展開していく。

キャンペーン第一弾:”75th SPECIAL PRESENT CAMPAIGN”
応募期間:2024年6月13日(木)~ 8月18日(日)
内容:抽選でアバルトを知り尽くすプロドライバーによるプライベートレッスンをプレゼント
キャンペーンの詳細は、以下の特設サイトにて。
特設サイト:https://www.abarth.jp/cp/75th_anniversary/

ブガッティ ボリード/ケータハム プロジェクトVの真実/日本のDAMD/プリウス:トップギア・ジャパン 061





トラックバックURL: https://topgear.tokyo/2024/06/70968/trackback

コメントを残す

名前およびメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ピックアップ

トップギア・ジャパン 061

アーカイブ