ハーレーダビッドソン、9月6日にチャリティイベント「UNITED WE RIDE」開催 走行距離が寄付になる社会貢献ツーリング

ハーレーダビッドソンジャパンは、2025年9月6日に全国のオーナーが参加できるチャリティイベントを開催する。当日の走行距離が寄付になるほか、各地で記念イベントを実施。集まった募金は難病と闘う子供たちの夢を支援する団体へ寄付される。

クラシックCASIOなら公式CASIOオンラインストア
外車限定の車買取サービス【外車バトン】

ハーレーダビッドソンジャパンは、2025年9月6日(土)に「UNITED WE RIDE ナショナルハーレーデー」を日本全国で開催する。これは、ハーレーダビッドソンオーナーであれば誰でも参加可能なチャリティイベントであり、走行することが社会貢献に繋がる取り組みである。

当日は、全国の正規ディーラー各店で公式ツーリングが企画されるほか、「ライダーズキャンプ in 白馬」や「H.O.G.オータムラリー岩手」など、各地で記念イベントが実施される予定だ。

主要会場の一つである「バイカーズパラダイス南箱根」では、午前10時から午後4時まで「United We Ride ギャザリング」を開催。会場では、募金に協力したライダーはゲートコスト(通常500円)が免除される。さらに、元K-1世界王者である魔裟斗氏を招いたチャリティートークショーが午前11時30分頃から行われるほか、限定グッズの抽選プレゼント、オリジナルコーヒーの販売などが予定されている。

本チャリティの仕組みは、公式ページから事前登録の上、ハーレーダビッドソン公式アプリ(H-Dアプリ)で当日の走行を記録すると、総走行距離1kmを1円に換算して寄付されるというものだ。これに各イベントで集まった募金を合わせ、全額が「公益財団法人メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン」へ寄付され、難病と闘う子どもたちの夢をかなえるために活用される。

また、このイベントに先立ち、難病と闘う16歳の少年の「ハーレーで走りたい」という夢を、「メイク・ア・ウィッシュ」と鹿児島のハーレーオーナーたちが協働で実現したドキュメンタリームービーが、ハーレーダビッドソンジャパン公式YouTubeチャンネルで公開中である。

アルファ ロメオ 33 ストラダーレ/ランド ノリス✕R32 東京ナイトドライブ/R35日本取材:トップギア・ジャパン 068
このクルマが気になった方へ
中古車相場をチェックする
ガリバーの中古車探しのエージェント

今の愛車の買取価格を調べる カーセンサーで最大30社から一括査定

大手を含む100社以上の車買取業者から、最大10社に無料一括査定依頼

新車にリースで乗る 【KINTO】
安心、おトクなマイカーリース「マイカー賃貸カルモ」
年間保険料を見積もる 自動車保険一括見積もり

【tooocycling DVR80】
箱バン.com




トラックバックURL: https://topgear.tokyo/2025/08/79670/trackback

コメントを残す

名前およびメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ピックアップ

トップギア・ジャパン 068

アーカイブ