月別アーカイブ: 2015年1月
カムリのPCU、燃料電池バスの昇圧コンバーターに搭載。燃費向上効果を検証 以前TOYOTAと日野自動車がFCバスを豊田市に提供したニュースをお届けしたが、SiCパワー半導体を搭載したカムリが公道走行を開始した。SiCパワ続きを読む…
Hondaは、2015年2月13日(金)から2月15日(日)まで大阪府のインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2015」に出展する。なお、1月に行われた東京オートサロンのHondaブースの模様はこちら。 2014続きを読む…
ミニバンファンなら一度は購入検討したことがあろう、TOYOTAの高級ミニバンのアルファードとヴェルファイア。このたび、両車がフルモデルチェンジした。 気になる燃費は、最高でJC08モード走行燃費19.4km/Lを達成した続きを読む…
トヨタは、本日、新型燃料電池自動車「MIRAI」の増産を決定した。 「MIRAI」の生産に関しては、現在、2014年12月15日の日本での発売以降2015年末までの約1年間は、約700台の計画で進めているが、2016年は続きを読む…
燃費目線「だけ」でミニバンを見てみよう 「スーパーカーも見るのは好きだけど、実際買うとなったらミニバンしかないな…」そんな日本のファミリー層はとても多いと思う。 ということで、各メーカーを代表するミニバン車種をいくつかピ続きを読む…
国土交通省後援の「injured ZERO」を掲げ、クルマの運転が上手くなれば安全につながるという基本理念のもと、座学と実践で「正しい運転を、楽しく学ぶ」をテーマとして元レーシン グドライバーでモータージャーナリストの太続きを読む…
ダイハツが2007年5月に創立100周年を記念して開館した史料展示館『Humobility World(ヒューモビリティ ワールド)』が1月19日にリニューアルオープンした。 “Humobility̶続きを読む…
TOYOTAは1月15日午後3時、首相官邸にて、政府へのMIRAI納車式を実施致した。経産省、国交省、環境省、内閣官房に1台ずつ納車された。安倍首相は、「加速が良く、静かなこのクルマに試乗し、水素社会の幕開けを実感しまし続きを読む…